2019年5月、改正労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)が成立しました。 改正法は、大企業では2020年6月、中小企業では2022年4月から施行されますが、対策は十分でしょうか?

長期に渡る自粛疲れの影響からか、今までとは異なるストレスを感じている人も少なくありません。そして連日のマスコミ報道で目にする様々な「ハラスメント」による悲しい事件。今までの常識では考えられないような「ハラスメント」が起きています。

手遅れになる前に「ハラスメント」とは何なのか?どのような行為がハラスメントになるのか?ハラスメントの加害者、そして被害者にならないためにできることはあるのか?「ハラスメント」を目撃したときの適切な対処は何なのか?など、過去にあった実際の事例を交えながら講演で学ぶことができます。