伊藤 元重 いとう もとしげ

東京大学名誉教授/学習院大学国際社会科学部 教授

略歴

1951年生まれ静岡県出身。1974年東京大学経済学部卒。1979年米ロチェスター大学経済学博士号取得。専門は国際経済学。東京大学大学院教授を経て2016年4月-学習院大学 国際社会科学部 教授、6月-東京大学名誉教授。2013年より6年間にわたり経済財政諮問会議の議員を務める。その他、復興推進委員会委員長、社会保障制度改革推進会議委員、公正取引委員会独占禁止懇話会会長、気候変動対策推進のための有識者会議委員などの要職を務め、政策の実践現場で多数の実績を有する。
著書に、『入門経済学』(日本評論社、1版1988年、2版2001年、3版2009年、4版2015年)、『ゼミナール国際経済入門』(日本経済新聞出版社、1版1989年、2版1996年、3版2005年)、『ビジネス・エコノミクス』(日本経済新聞出版社、2004年)、『ゼミナール現代経済入門』(日本経済新聞出版社、2011年)など多数。

講演テーマ

日本経済・世界経済の展望

日本経済と企業の成長戦略

コロナ禍での日本と世界の経済

GX(グリーン・トランスフォーメイション)と日本経済

著書