
略歴
2007年 学習院大学文学部英米文学科 卒業
2007年 全日本空輸株式会社入社(羽田空港におけるグランドスタッフ職)
2010年 株式会社オリエンタルランドに出向。半年間ディズニーの教育とサービスを学ぶ。 2010年 ANAに帰任後、教育訓練インストラクターに任命される。
最重要顧客であるDIAMOND会員専用カウンター、ラウンジの立ち上げにも携わり
サービス責任者に任命される。
2013年 株式会社ジャパネットたかた入社(役員秘書、総務、SNS広報、研修担当) 2014年 株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ(再春館製薬所グループ)入社。
接遇マナー研修講師として、マンションコンシェルジュ・企業受付・管理員・
警備スタッフ向けに年間200本の接遇マナー研修を企画・登壇。 2016年 講師として独立。現在に至る。
これまで大手企業、中堅企業、中小ベンチャー企業においての異業種での勤務経験に加え、すべての企業にて社員教育を担当していたことから、“コミュニケーション”や“人材育成”における本質的なメッセージが特徴的。 新しい環境になる度に適応障害や円形脱毛症など人間関係で悩むことも多かったが、うまくいかない原因を他人や環境のせいにせず、自分自身のコミュニケーション方法に矢印を向けることで 自分らしく生きられるコミュニケーション力が磨かれ、“人材育成”という天職にも出会えた。 30代半ばという年齢的にも今の20代の若者のリアルな姿を熟知しており、新人・若手社員から 管理職層まで幅広い対象の参加者から“心に火がつく講演・研修”と評され、年間150本近く企 業研修や講演を行う。 2021年からは私立女子校にて中学1年生の道徳の授業を担当し、学校教育にも携わることで 学生と社会人、学校と社会の架け橋という立場としても活動を行っている。
<講師としての志>
“空気を読める”人よりも“表現できる”人を増やし、日本を世界に誇るコミュニケーション大国にする 若い人たちが“早く大人になりたい”と思えるようなカッコいい大人の溢れる社会を実現する。
<保有資格>
日本サービスマナー協会認定マナー講師/CSCA認定イメージコンサルタント/ 秘書技能検定1級/サービス接遇実務検定1級 等多数。
<講師実績>
ミスユニバース神奈川2017グランプリ者スピーチトレーナー
講演テーマ
【コミュニケーション】
好かれて、信頼される人のコミュニケーション力
〜ANA・ディズニーなど一流のサービスとお客様から学んだコミュニケーション術
オンラインでも好かれる・信頼される人の話し方
〜察する力より表現力〜 withコロナ時代に求められるコミュニケーションの極意
【リーダーシップ】
ANA・ジャパネット・再春館の教育担当が伝授!人材育成に求められるコミュニケーションスキル
ANA・ジャパネット・再春館の教育担当が伝授!指導スキル 〜褒める力・叱る力〜
【モチベーション・レジリエンス】
一流サービスのプロ直伝!あなたがずっと選ばれ、愛され続ける“一流のおもてなし術”
【接遇マナー】
一流サービスのプロ直伝!あなたがずっと選ばれ、愛され続ける“一流のおもてなし術”
※貴社ニーズに合わせて日数・カリキュラム共にカスタマイズ可能です。
実績
著書
お気軽にお問い合せ下さい。