
略歴
<経歴>
昭和47年10月 大阪府柏原市に生まれる
平成 10年 3月 兵庫県立姫路工業大学工学部機械工学科
平成 10年 4月 財団法人姫路 YMCA 入職
平成 14年 6月 兵庫県立こどもの館入職
平成 15年 4月 特定非営利活動法人 生涯学習サポート兵庫設立 理事長就任
現在に至る
講演テーマ
チームビルディング研修 〜無人島メソッドで強くて暖かい組織づくり〜
子どもや若者向けの無人島研修。電気も水道も家も食事もない無人島生活という言葉からは、過酷なイメージがきっと頭に浮かぶかと思いますが、ゲームやネットがなくても、子どもたちは日に日に生き生きと過ごし始め、成果を出し、成⻑していきます。
私たち大人の環境は様々なものに満たされているはずなのに、なぜメンタルヘルスやレジリエンス、コミュニケ ーションや主体性、協調性などが叫ばれる時代となっているのでしょうか。 組織や集団はリーダーによる仕組みづくりと関わり方の目線を少し変えるだけで人は生き生きと活動し、人が集まり、成果を出し、成⻑していきます。 ⻑年の無人島研修のメソッドから、人が成⻑し成果を出すチームビルディング術を本講座で習得し ていただきます。確実にあなたの「組織をみる目」が変わります。
山崎清治の講演、講座では難しい横文字の羅列や理論だけの説明はほとんど出てきません。楽しいゲームや心洗われる子どもや若者のエピソードに、まずは自分の感情に向き合い、行動しようという気持ちになっていただきます。またその場の感情で終わらず身近に小さなことから変化させていくヒントが満載に詰まっています。
実績
兵庫県 /神戶市 / 姫路市 など各種自治体
兵庫県教育委員会 / 神戶市教育委員会 / 姫路市教育委員会 など各種教育委員会
兵庫教育大学 / 兵庫県立大学 / 武庫川女子大学 など各種大学
小学校・中学校・高等学校・専門学校 など各種教育機関・各種公益財団法人・NPO 法人など公益団体など 他多数
<受賞歴>
平成19年 1月 兵庫県社会福祉協議会 企業・NPO 協働奨励事業奨励賞受賞(団体)
平成22年 3月 兵庫県子ども局少子対策課 子育て応援元気アップ賞受賞(団体)
平成23年 1月 安藤スポーツ食文化振興財団 トムソーヤスクール企画コンテスト優秀賞受賞(団体)
平成24年 8月 志縁塾主催 TSUTAYA 全国講師オーディション 最優秀グランプリ受賞
平成26年11月 子育てと家族・若者応援団表彰 内閣特命大臣表彰受賞(生涯学習サポート兵庫)
令和 3年 2月 パナソニック教育財団「子どもたちの“こころを育む活動」優秀賞受賞(無人島学校)
お気軽にお問い合せ下さい。