1. HOME
  2. 講師の方へ
  3. 登録講師規約

講師の方へ

ご活用の手引き

登録講師規約

登録講師規約
 

【講演サーチ】登録講師規約

1.本規約は、講演・トークショー等(以下「講演等」といいます)を行う方が、アクト・パートナーズ株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト「講演サーチ」(以下「当サイト」といいます)の登録講師として登録し、当サイトの利用者をはじめとする講演依頼主からの依頼に基づいて講演等を実施することに関し、当社と登録講師との間の関係につき定めるものです。

2.本規約は、特別の定めのない限り、当社と登録講師との全ての関係に適応されるものとします。

3.本規約の内容は、当社が必要と認めた場合には、登録講師の個別の承諾を得ることなく変更できるものとします。変更後の本規約は、当サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。

4.当社は以下の募集条件を満たす方を登録講師の対象としております。
・すでに講演会講師としてお客様のお役に立っている方
・コンサルティング業務に従事されている方、研修講師、トークショーなどのイベントに出演されている方
・その他当社が登録するに相応しいと判断する方

5.登録を希望される方(以下「登録希望者」といいます)は、当社所定の講師登録応募フォームに必要事項をご記入の上、登録申込手続きを行うものとします。

6.登録希望者は、講師登録用記入フォームに正確な情報・データを記入するものとします。

7.当社は、登録希望者から登録申込を受け付けた後、必要な審査を経た後に登録希望者の登録を承認します。登録が承認された場合には、当社担当者から登録希望者にご連絡いたします。

8.当社は、審査により登録希望者の登録を承認しない場合があります。
また、当社は、一旦登録が承認された場合でも、以下に該当する場合は登録を一時停止し、又は抹消することがあります。加えて、当社は、登録講師が以下に該当するか否か及び講師登録を抹消するか否かを検討する間、当該登録講師に関する講師登録を一時停止することがあります。これらの場合において当社はその登録抹消または一時停止の通知、および、理由を開示する義務を負わず、また、これらの措置によって生じた損害に対し何ら責任を負わないものとします。
・登録情報に虚偽記載等があった場合
・登録講師の資産・信用に重大な変動が生じた場合およびそのおそれがある場合
・登録講師について不祥事・スキャンダル等非難を受ける行為があった場合、又は当該行為についての報道がなされた場合
・別段の合意をした場合を除き、当サイトを商用目的に利用した場合
・当社に不利益を与える行為があった場合
・その他当社が登録講師として不適切であると判断した場合

9.当社が取得した登録講師の登録情報は、当社の「個人情報の取り扱いについて」に記載されている利用目的以外に利用することはありません。

10.登録講師は、登録情報に追加・変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。当社は、当該連絡が遅れたことにより登録講師に生じた不利益につき一切責任を負わないものとします。

11.当社は、登録情報その他の情報をもとに、登録講師のプロフィールその他の情報(以下「プロフィール等」といいます)を作成し、これを以下の態様において利用するものとします。
・当サイトにおける登録講師の紹介
・講演依頼主等に対する提示
・当サイトの広告宣伝資料等への利用

12.当社は、前項のプロフィール等の利用に際し、あわせて登録講師の肖像を利用することができるものとします。登録講師は、当社からの求めに応じ、必要な肖像写真等を無償で提出し、又はそのために必要な肖像等の撮影に無償で応じるものとします。

13.講師登録後のプロフィール等・肖像等の掲載内容の修正・変更・訂正を希望する場合には、下記メールアドレスまで連絡をするものとします。
アクト・パートナーズ株式会社【講演サーチ】事務局
info@act-pt.com

14.当サイトへの登録は、当サイト利用者その他の講演依頼主からの具体的な講演等の依頼・実施を確約するものではなく、当社はこれらを保証するものではありません。

15.当社は、当サイト利用者その他の講演依頼主の具体的な希望等に基づき登録講師の確保が必要になった場合に、所定の手続きに従って登録講師に連絡し、協議するものとします。

16.その他、講演依頼主の具体的な依頼条件については、当社より登録講師にお伝えします。

17.登録講師が当社からの具体的な講演依頼の条件を承諾し、講演等を行うことを決定した際に、契約が成立します。

18登録.講師は、ご講演の「依頼状」および当社の指示に従い、講演等の当日に滞りなく講演等を実施するものとします。

19.当社は、契約金額を講演等実施日の翌々月20日に登録講師の指定する銀行口座に振り込み支払うものとします。該当日が土日祝日の場合は、前後いたします。

20.報酬のお支払いの際に源泉徴収が必要となる場合は、当社において源泉税を控除の上お支払いいたします。

21.講演等の会場までの往復交通費、宿泊が必要な場合の宿泊費が発生する場合は、報酬とあわせ登録講師にお支払いいたします。

22.別段の合意をした場合を除き、講演等に伴い生じる著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)その他知的財産権は、登録講師に留保されるものとします。これらを二次利用する場合には、別途登録講師と協議の上その条件を定めるものとします。

23.当社が制作又は制作に関与した演題および講演等の概要等を商用目的で当社に無断で複製、転載、翻案、改変等することを禁じます。 これらの著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)その他の知的財産権は当社に帰属します。

24.登録講師は、本規約に基づき当社の登録講師として登録されるための必要かつ正当な権限を有していること、当社による甲のプロフィール等および肖像等の利用が第三者の権利を侵害しないこと、講演内容が第三者の権利を侵害するものではなくかつ合法的なものであることを保証します。万一、第三者から権利の主張、異議、苦情、損害賠償請求等が生じた場合には、登録講師の責任と負担においてこれを処理し、当社には一切迷惑をかけないものとします。

25.登録講師が不慮の事故や天変地異、その他予期せぬ災害、逝去などの不可抗力により講演等を行えない場合、急遽公職に就くことになった場合や公職に立候補することとなった場合、その他講演等を行えないやむを得ない事由の生じた場合には、登録講師は直ちに当社に連絡をし、その対応を協議するものとします。

26.前項に規定する不可抗力の場合を除くほか、登録講師の責に帰すべき事由により、講演等が中止・不可能となった場合には、登録講師はこれにより当社が被った損害の全額を賠償するものとします。

27.講演依頼主側の一方的な都合により講演等がキャンセルされた場合、当社が講演依頼主より現実に受領したキャンセル料の範囲内において、登録講師にキャンセル料をお支払いします。
※講演依頼主へ適用しているキャンセル規定に関しては、こちらからご確認下さい。

尚、天変地異その他不可抗力の事由を理由として、講演依頼主側から講演等がキャンセルされた場合にはキャンセル料は発生しないものとします。

28.具体的な講演依頼後であっても、次に該当する場合は、当社は何らの通知・催告を要せず、具体的な講演依頼を解除することができるものとします。この場合において、当社はキャンセル料の支払いを含む何らの損害賠償の責を負わないものとし、登録講師は当社が被った損害の全額を賠償するものとします。
・登録講師の資産・信用に重大な変動が生じた場合およびそのおそれがある場合
・登録情報に虚偽記載等があった場合
・登録講師について不祥事・スキャンダル等非難を受ける行為があった場合、又は当該行為についての報道がなされた場合
・その他登録講師に関し上記の各事由に準ずる事由が生じ、当社が登録講師として不適切と判断した場合

29.登録希望者及び登録講師は、以下の事項について表明し、保証するものとします。当社が、登録希望者又は登録講師について当該表明保証に違反していると判断する場合は、何らの通知・催告を要せず、登録希望者については登録を承認せず、登録講師については講師登録を抹消し、具体的な講演依頼があった場合には当該依頼を解除することができるものとします。この場合において、当社はキャンセル料の支払いを含む何ら損害賠償の責を負わないものとし、登録希望者及び登録講師は当社が被った損害の全額を賠償するものとします。
・現在及び登録期間中において暴力団、暴力団構成員、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力団、その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)でないこと、過去にも反社会的勢力でなかったこと、現在及び登録期間中において反社会的勢力との取引等なんらの関わりもないこと、及び当該関わりが過去にもなかったこと
・現在及び登録期間中において刑罰法規その他法令に違反する行為及びそのおそれのある行為、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求、その他の反社会的活動を行っていないこと、及びそれらを過去に行っていないこと

30.本規約に関連して、万が一当社が損害賠償等の責任を負う場合は、当該講演における報酬の範囲内でその責任を負うものとします。

31.本規約に定めのない事情が生じた場合、当社と登録講師との間で協議し、誠実に処理するものと致します。

32.本規約に関連して万が一紛争が生じ、訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2024年7月16日改定

最新記事