
Outlook・グーグルカレンダーでタスクを見える化!パズル式時間管理術 〜もう仕事に追われない 生産性がぐんぐん向上するタイムマネジメント〜
■プロフィール
宮城県出身。東北大卒後に飲料メーカーへ入社し、人材育成・秘書・営業企画・需給部署を経験。現在は業務改善プロジェクトを自ら立ち上げ、プロジェクトリーダーとして現場から働き方改革を実現するべく職務に従事している。
一方で自身の育児と仕事の両立に悩んだ経験を糧に「パズル式時間管理術」を考案。生産性がぐんぐん向上する実践的時間管理のノウハウを、社内外にわかりやすく伝えている。
■講演内容
「パズル式時間管理術」は、タスク(=ピース)をoutlook予定表・Googleカレンダー上で見える化し、勤務時間(=枠)の中でパズルのように並べ替えながらPCDAサイクルを回していく、実践的時間管理術です。
1週間の計画を立てるだけでなく、実績も見える化することで振り返りが簡単にでき、毎週PCDAサイクルを回してぐんぐん生産性が向上し 時間管理スキルも磨かれていきます。「何に時間がかかっているのか」が見えることで、組織の課題発見・業務改善にもつながります。働き方改革はまず時間管理から。デモンストレーションも取り入れながらわかりやすくお伝えいたします。
講演サーチは、講演会の成功を左右する講師選びから丁寧にサポート。
お気軽に無料相談をご利用ください。