お客様の声
講師にいただいたお客様のリアルな“声”を、ほんの一部ですがご紹介します(順不同)。
気になる講師がいたらぜひチェックしてください。
鳥枝 健治 とりえだ けんじ
「面白い」「役にたった」「安全管理に活用したい」。そんなお声を多くいただく講師です。心理学、経済学、歴史などを取り入れたオリジナリティに溢れた講演で、楽しみながら学べる場をつくります。
現役の安全担当者ならではの視点から、現場に寄り添った問題解決を図ります。
講演テーマ「超実践的安全講話で事故ゼロ職場」
中央災害防止協会 大阪安全衛生教育センター非常勤講師(RST講師養成講座建設コース担当)
Yukki
「マジック×安全」という異色の組み合わせ。楽しみながら安全について深く考える機会をつくります。マジックを取り入れた新しいスタイルが、飽きさせない秘訣。高い企画力と技術に裏打ちされた講演内容は高い評価を得ています。
講演テーマ「マジックも安全も意志疎通が大事〜“どう伝わるか”を「マジック」から読み解く〜」
マジシャン(元 ラジオパーソナリティー)
HP非公開講師です。
伊藤裕康
「あわや大事故」となる要素の多い船舶での安全についてお話します。綺麗事ばかり・通り一遍の内容ではない、リアルな内容をお伝え。長年の経験から得た知見をあますところなくお話するので、現場に取り入れやすいヒントが多くあります。
講演テーマ「船舶事故対策のリアル」
海上災害防止センター理事長(元海上保安官)
HP非公開講師です。
河内理恵
安全を守るために大切なのはコミュニケーション。現場での人間関係の大切さという観点から、安全について考えます。デジタル化が進む昨今、コミュニケーションの在り方も変化している中で企業はどのような取り組みをしていくべきなのでしょうか。人間関係や心の健康について具体的にお話します。
講演テーマ「安全第一は現場コミュニケーションから」
人財支援コンサルタント コミュニケーションアドバイザー コーチング&カウンセラー
吉永由紀子
「安全のしおり」と題して、安全管理に重要な要素をお伝えします。全日本空輸株式会社(ANA)での客室乗務員経験を活かし、「ホスピタリティ・おもてなし」の精神に基づく講演を提供しています。乗客の命を守る保安要員の側面からも「安全」に取り組んでいます。
講演テーマ「『安心』のしおり〜『ALL FOR YOU』の精神で守る空の安全〜」
元 全日本空輸客室乗務員
HP非公開講師です。
古橋麻美
「気をつけているつもり」「やったつもり」。そんな言葉にドキッとしたら、安全を見直すタイミングかもしれません。まずはなぜそうなるのか、脳のメカニズムを知りましょう。外資系ホテル・日立グループの支社長秘書を経てビジネスマナーインストラクターとなった講師が、実践的なトレーニングを交えて安全を紐解きます。
講演テーマ「脳を創って安全を創る〜『気をつけているつもり』のメカニズムを改善〜」
安全脳力開発プロデューサー
山崎夏生
元プロ野球審判員が語るモチベーション、マインドセットの秘訣とは。プロ野球選手を目指すも断念し、プロ野球担当記者になろうと日刊スポーツ新聞社に入社した経歴を持つ講師ですが、野球への関わりを諦めずプロの審判員へ。夢を追いかけ続けた経験をもとにした、リアルな言葉が心に残ります。
講演テーマ「一途一心の野球道」
元プロ野球審査員
HP非公開講師です。
小栗知文
安心して働ける安全な職場づくりの努力を続けることを厳しく求められている時代。労働災害「ゼロ」に到達するには、まだまだ多くの課題が残っています。その中で、安全を保つために大切なのが「気づき力」。一緒に災害予防を目指しましょう。
講演テーマ「気づき力を高めて災害を防止する」
小栗労働安全コンサルタント事務所代表
HP非公開講師です。
小和田哲男
日本中世史のなかでも戦国時代史に精通した講師。「歴史と安全がどんな関係が?」と思うかもしれませんが、実は深い関係があるのです。時代をつくった戦国武将の姿から、安全管理のヒントを得ましょう。
講演テーマ「戦国武将の生き方~安全対策を学ぶ~」
静岡大学名誉教授
川谷潤太
「潜在“脳”力」開発の専門家から、集中力やモチベーションコントロールのヒントを得ませんか?一人ひとりの能力を最大限に伸ばすことができる知恵とコツをお伝えします。
講演テーマ「潜在脳力を高め 目指せゼロ災害〜見えてるつもりに潜む危険〜」
脳力アップトレーナー 株式会社脳レボ 代表取締役
前川由希子
「すべての現場スタッフに生きがいを与える」「すべての職場が笑顔で溢れますように」を信念とする組織活性化コンサルタント。体感型ワークを通して、モチベーション高く学べる空間をつくります。
講演テーマ「仕事と安全の質を高めるコミュニケーション術」
アンドマイ 代表/組織活性化コンサルタント/MC
村瀬健
笑いのスキルを持ち放送作家として活躍する講師が、人材育成コミュニケーション術をお伝えします。災害ゼロ・安全第一を実現するためには共に働くひと同士の信頼関係が重要。コミュニケーションという観点から、現場に気づきを与えてくれます。
講演テーマ「お笑い芸人に学ぶ!信頼関係を生み出す、災害ゼロのコミュニケーション術」
放送作家・漫才作家
村木宏吉
労働基準監督官として労働省(現厚生労働省)に勤務していた経歴の持ち主。現在は労働衛生コンサルタントとして企業の安全管理について真摯に向き合っています。豊富な経験と知見をもとに、重大災害を防ぐポイントを解説します。
講演テーマ「重大災害は日常のちょっとした気づきで防げる」
労働衛生コンサルタント/町田安全衛生リサーチ 代表
多湖弘明
講師はスカイツリーや新国立競技場の現場にも携わった鳶職人。スカイツリーの現場では、無線持ちという立場を任され、無事故で鉄骨上棟の一翼を担いました。はるか高い空の現場で、命を守るために大切なものは何だったのか。その経験を余すところなくお聞きください。
講演テーマ「天空の戦場を生き抜く 現役とび職人のマインドセット」
現役鳶職人
中村佳織
「わかりやすく」「楽しい」研修が魅力で、受講者からの高い評価をいただいています。ワークやディスカッションを取り入れた内容は飽きずに取り組める上、一人ひとりが実務にすぐ取り入れられます。
講演テーマ「現場観察力を鍛える〜危険をすばやく察知するモノの見方〜」
売れるしくみづくりコンサルタント 人材力100%活用コンサルタント
中村舞
自治体、企業、専門学校や札幌市内の文化センター等々のコーチング・コミュニケーション・マナー講師として活躍している講師が、安全のために欠かせないコミュニケーションについて詳しくお伝えします。ジェネレーションギャップやコーチングに悩むとき、きっと力になれるはずです。
講演テーマ「安全・安心のコミュニケーション」
マイコーチングオフィス代表
HP非公開講師です。
藤本吟藏
厚生労働大臣免許労働安全コンサルタントが、安全と切り離せないヒューマンエラーについてお話します。安全を確保するためにどのように人的ミスを防ぐのか。そのヒントがここで見つかるでしょう。
講演テーマ「安全とヒューマンエラーを考える安全・安心のコミュニケーション」
藤本労働安全コンサルタント事務所 代表
芳田マサヒロ
筆跡診断・筆跡鑑定を専門とする講師による安全管理講演です。「筆跡と安全に何の関係が?」と疑問に思うかもしれませんが、文字から分かることはとても多くあります。いざというときに危険な事態を避けられるように、日頃から注意したいポイントがわかります。
講演テーマ「安全管理に役立つ筆跡診断~文字でわかる危険予知、文字でかわる安全意識~」
筆跡仕事人代表/ 筆跡診断士/ 筆跡鑑定人/ こども筆跡診断士
堀江美穂
講師は各イベントMC、テレビナレーションとして、さまざまな人と関わり合いながら日々仕事をしています。これまでの経験を活かして得た「信頼関係の重要性」「コミュニケーションの取り方」をお伝えします。MCやナレーターとして多くの想いを届けてきた講師が語る、コミュニケーションの極意とは。
講演テーマ「信頼関係を築くコミュニケーション〜助け合い・支え合いで築く明日の安全〜」
ラジオパーソナリティ / ミュージック・ナビゲーター
HP非公開講師です。
鈴木美和
「どうしたら安全で健康に仕事ができるか」「病気になるのを防げるか」「労災を防止できるか」。現場において尽きない悩みを解決に導くには、現場の仕組みだけではなく従業員のメンタルヘルスが重要です。心身の健康を保ち、前向きに仕事に向き合える職場を目指しましょう。
講演テーマ「企業の未来を照らすメンタルヘルス」
労働衛生コンサルタント 保健師 NLPマスタープラクティショナー
HP非公開講師です。
林家うん平
落語つきの楽しく学べる安全講座が人気の講師です。調理師時代の体験を活かした、職場の危機管理・コミュニケーション術・健康管理などをテーマに、明るい人間関係と安全についてお伝えします。落語家らしいクスッと笑えるシーンもあれば、安全について深く考える機会もあります。
講演テーマ「事故なく安全に~笑いが育てるこころのゆとり、笑顔がつくる明るい人間関係~」
落語家
講師をお探しの際は、目的別・ジャンル別・受講者別に検索できる「講師検索」が便利です。