1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 講演会 How To
  4. 講演会・研修
  5. 講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説

講演会 How To

How To

講演会・研修

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説

講演依頼とは?言葉の意味や重要性、外部に頼むメリットと依頼の流れなどを徹底解説。
講演会開催サポートで実績豊富な講演サーチが講演会を成功させるポイントをくわしくお伝えします。

「そもそも講演依頼とは?」「外部に依頼すると何がよいの?」
そのような疑問にお答えするので、ぜひご覧ください!

講演サーチは講演依頼や講師派遣を一気通貫でサポートいたします。
講師選びや講演テーマ選びに迷われたときや、組織の課題を解決に導くヒントをお探しの際は、無料相談フォームよりお気軽にご連絡ください。

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説

講演サーチ講演依頼無料バナー

講演依頼とは?その意味と重要性

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
講演依頼とは、企業、団体、教育機関などの組織が、特定のテーマについて専門知識や経験を持つ講師に対して、講演を行ってもらうよう要請することを指します。
これは単なるスピーチの依頼以上の意味を持つため、専門家に講演を依頼することは組織の成長や個人の啓発に大きな影響を与える重要な活動です。

講演依頼の重要性は、外部の視点や専門知識を組織に取り入れられる点にあります。
ビジネス戦略、モチベーション向上、新技術の導入など、様々な分野で組織に新しい風を吹き込むことができるでしょう。また、社員教育や顧客向けイベントなど、多様な目的に応じて活用することで、組織の価値向上や競争力強化にもつながります。

講演依頼の際は、組織の現状に即した適切な講師を選び、効果的な講演を実施することが欠かせません。
適切な講演依頼が実現できれば、聴講者に新たな気づきや行動変容をもたらし、組織全体の成長を促進することができるのです。

講師派遣や講演依頼の講演サーチでは、さまざまなジャンル・対象者に合わせた豊富な講演テーマをご提案できます。

・気になる講師がいる
・現状に合わせたテーマを提案してほしい
・講演会の効果を最大化したい

そのような思いをお持ちの場合は、ぜひお気軽に講演サーチまでご相談ください。
 
講演依頼・講師派遣の講演サーチに無料相談する!

講演依頼のメリット:企業や団体が得られる価値

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
講演依頼には、依頼する側にとって多くのメリットがあります。

具体的には以下のとおりです。

・最新情報を得られる
・専門家の知見を得られる
・組織が活性化する
・新鮮な変化が期待できる
・ブランド力や信頼感の向上が期待できる
・取引先や顧客との関係強化につながる
・人材育成や業務効率化がスムーズになる

細かく挙げるときりがないほど、講演依頼がもたらすメリットは多岐にわたります。
いわば「その道のプロ」と言える人材から、キャリアや思考、知識を聞ける講演会は、得難い経験となるでしょう。専門家だからこそ知っている情報やトレンドを知ることは、企業が時代に合わせた経営戦略や人材戦略を練る際の参考になるはずですよ。

また、講演会講師を内部ではなく外部から招くと、新鮮な視点を得られます。小さな変化が新しいアイデアの創出やモチベーションアップをもたらしてくれるでしょう。

著名な講師を招くと自社のブランド価値や信頼性の向上が期待できます。顧客や取引先を招いた講演会を開けば、関係強化の絶好の機会となるかもしれませんね。
人材育成の観点からも、講演依頼は効果的です。社内では得られない多様な経験や知識に触れることで、社員の視野を広げ、スキルアップを促進できます。

このように、講演依頼は単なる一過性のイベントではなく、組織の成長と発展を支える重要な投資として捉えることができるのです。

講演依頼の流れ:依頼から実施までの6ステップ

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
講演サーチに講演依頼いただいた際のプロセスは、基本的に以下のステップで進行します。

ポイント

STEP1:お問い合わせ
STEP2:講師の選定
STEP3:講師の決定と日程調整
STEP4:打ち合わせ
STEP5:講演本番
STEP6:講演会終了後

各ステップを丁寧に進めることで、成功する講演会の実現可能性が高まります。

特に初期の目的設定と講師選定は失敗しない講演のために欠かせません。組織の現状を正しく認識して、適切な目的に合わせて行う講師選びが、大切なカギとなります。
具体的な流れは「初めての講演依頼でも安心!講師派遣サービスを利用する流れを解説」でお伝えしています。

講演依頼時に検討しておきたいポイント

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
講演依頼を行う際には、以下のポイントを慎重に検討しましょう。
いきなり講演依頼をしても具体的な内容がわからないと依頼がしにくくなってしまいます。講師と組織がお互いに納得できる条件を見つけるためにも、まずはどのような条件を希望するのかを明らかにしておきましょう。

具体的には以下のポイントをチェックしてみてくださいね。
もちろんすべてをあらかじめ決めておく必要はありません。講師派遣会社や講師とすり合わせながら決めていくことが肝心です。

ポイント

1.予算:講師料、会場費、機材費など、全体の予算を事前に決定しておきます。

2.日程調整:講師の空き状況と自社の希望日程のすり合わせが必要です。人気の講師は予約が埋まりやすいので、候補は複数あると安心です。

3.講演の形式:一方向の講演、ワークショップ形式、オンラインなど、目的に応じた最適な形式を選びます。

4.聴衆の特性:参加者の年齢層、職種、知識レベルなどを考慮し、適切な内容と難易度を設定します。

5.会場選び:参加人数、必要な設備、アクセスの良さなどを考慮して会場選びを行いましょう。

6.技術的要件:プロジェクター、マイク、インターネット接続など、必要な機材を用意できるか事前に確認します。

7.法的考慮:著作権、肖像権、個人情報保護などの法的側面への配慮と注意をチェックしておきましょう。

8.緊急時の対応:講師の急な都合や天候不良など、不測の事態に備えた代替案を用意しておくことも大切です。

これらのポイントを事前にチェックすることで、スムーズな講演会の実施ができるでしょう。講演依頼の際は、さまざまな工程を踏むものです。一つひとつ確認しながら、抜け漏れのないように進めていくと安心ですよ。

講演会開催までの事務処理や面倒な外部とのやり取りは、講師派遣会社に任せると楽になります。講演会を開くなら講演サーチにご相談ください。

講演依頼・講師派遣の講演サーチに無料相談する!

適切な講師の選び方:目的に合った人選のコツ

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
講演会を成功に導くために重要なのが「講師選び」です。

以下のようなポイントを検討して、目的や希望条件に合った講師を選びましょう。

ポイント

1.専門性:講演テーマに関する深い知識と経験があるか
2.実績:過去の講演実績や著書、メディア出演があるか
3.話術:聴衆を引き付ける話術や、複雑な内容をわかりやすく説明する能力があるか
4.信頼性:業界内での評判はどうか
5.新鮮さ:最新のトレンドや革新的なアイデアが得られるか
7.柔軟性:組織の特殊なニーズや要望に対応できる柔軟性はあるか
8.講演料:予算と講師料のバランスは保てるか
9.人柄:講師の人柄や価値観が自社の文化に合うか

どのポイントを重視するかは組織によって異なります。優先順位をつけておくと、講師選びがしやすくなりますよ。

なお講師選びは、単に有名度や実績だけでなく、自社の目的や文化との相性もしっかり考慮しましょう。可能であれば候補者の過去の講演動画を視聴したり、小規模なセミナーに参加したりして、実際の講演スタイルを確認することをおすすめします。

また、講師派遣会社を利用することで、豊富な選択肢の中から最適な講師を効率的に見つけられるはずです。専門のエージェントのアドバイスを受けられるのも、講師派遣会社を利用するメリットの一つです。

成功する講演会のための準備と当日の運営tips

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
成功する講演会を実現するには、しっかりとした準備と丁寧な当日の運営が欠かせません。

準備段階と当日の運営にわけて、講演会で主催側がすべき項目を整理しておきましょう。

準備段階

1.綿密な企画:目的、対象者、期待する成果を明確にし、詳細な企画書を作成します。
2.事前アンケート:参加者のニーズや関心事を事前に把握し、講師と共有します。
3.会場下見:音響、照明、座席配置などを確認し、必要に応じて調整します。
4.リハーサル:可能であれば、講師を交えたリハーサルを行い、進行の確認や技術的な問題の洗い出しをします。
5.配布資料の準備:講演内容に関連する資料や参考文献リストを用意します。

当日の運営

1.受付体制の整備:スムーズな受付と案内ができるよう、スタッフの配置と役割分担を明確にします。
2.機材の最終チェック:プロジェクター、マイク、インターネット接続などの動作確認を行います。
3.講師のケア:控室の準備、水分補給の手配など、講師が快適に過ごせるよう配慮します。
4.タイムキーピング:予定通りに進行できるよう、適切なタイムマネジメントを行います。
5.質疑応答の管理:参加者からの質問を整理し、効果的な質疑応答セッションを実現します。
6.アンケートの実施:参加者の反応や満足度を測るため、アンケートを実施します。

これらの準備と運営のポイントを押さえることで、講師の力を最大限に引き出し、参加者にとって価値ある講演会を実現することができます。
予期せぬ事態にも柔軟に対応できるよう、バックアッププランを用意しておくことも重要です。

講演依頼・講師派遣の講演サーチに無料相談する!

講演依頼後のフォローアップ:効果を最大化するために

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
講演会が終了した後のフォローアップは、その効果を最大化し、長期的な価値を創出するために非常に重要です。
ここでは講演依頼後のフォローアップについてご紹介します。

アンケート

講演会開催後は、ぜひ参加者にアンケートの回答をお願いしましょう。参加者からのフィードバックを丁寧に分析し、講演の効果や改善点を把握するようにします。今後の企画の改善点だけでなく、組織の現状や従業員のニーズを理解する貴重な機会となりますよ。

アンケートはできるだけ講演会終了直後に記入してもらえるとよいでしょう。新鮮な感情が伝わりやすいうえ、アンケートの回収率アップも期待できます。

講師へのフィードバック

アンケートの結果が集計できたら、講師や講師派遣会社へフィードバックすることをおすすめします。フィードバックを受けてブラッシュアップすることで、次回の講演会がさらに高水準なものになるでしょう。

内容の共有と復習

講演会を「聴いて終わり」とするのではなく、講演の要点や重要なメッセージを社内で共有するとその効果を最大化できます。
例えば、講演内容のサマリーを作成して社内ネットワークで公開したり、部門ごとに振り返りセッションを開催したりすることで、学びを組織全体に浸透させる方法があります。

ただし、講演会の著作権は講師本人が有しているため、コンテンツの取り扱いには十分に注意する必要があります。社内で共有する場合は事前に講師の許可をとりましょう。

アクションプランの作成

講演から得られた知見やアイデアを実際のビジネスに活かすなら、具体的なアクションプランを作成します。
部門や個人レベルで実行可能な目標を設定し、定期的に進捗を確認することで、講演の効果を長期的に維持できるはずですよ。

効果測定

講演会開催にあたっては、講演会の開催前に設定した目標に対する成果を測定するとよいでしょう。
例えば、関連する業務プロセスの改善率や、新しいアイデアの実装数など、具体的な指標を用いて効果を可視化します。

フォローアップセミナーの検討

必要に応じて、同じ講師や関連するテーマの講師によるフォローアップセミナーを企画するのも効果的です。学びを深化させ、実践的な適用方法を学べるため、人材育成がスムーズに進められるでしょう。
長期的な学びを得たい場合は、研修会の導入がおすすめです。

講演サーチはさまざまな課題解決のヒントを得られる「ジェネレーションギャップ研修」をご案内しています。中長期的な人材育成を目指すならご相談くださいね。
講演依頼・講師派遣の講演サーチに無料相談する!

オンライン講演依頼の特徴と注意点

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
新型コロナウイルス感染症拡大やリモートワークの急速な普及による影響で、近年はオンライン講演の需要が高まっています。
従来は対面型での講演会が一般的でしたが、オンラインも選択肢に入れる組織が増えているのです。

ここでは、オンライン講演会のメリットとデメリット、開催する際の注意点をご紹介します。

オンライン講演のメリット

・地理的制約がなく、遠方の講師でも依頼可能
・会場費や移動費のコスト削減
・参加者の時間的かつ空間的制約が少ない
・録画が容易で、後日視聴や復習に活用できる

オンライン講演のデメリット

・対面でのコミュニケーションや臨場感が得られにくい
・技術的トラブルのリスクがある
・参加者の集中力維持が難しい場合がある

オンライン講演特有の準備

オンライン講演を成功させるためには、対面式の講演とは異なるアプローチが必要です。オンライン講演会の成功には、技術面とコンテンツの充実が欠かせません。

まずはオンラインでも安定したインターネット接続と適切な配信プラットフォームの選択、そしてバックアップ手段の用意が不可欠です。同時に、オンラインの特性を活かした見やすい資料の作成や画面配置を検討しましょう。

参加者のエンゲージメントを高めるために、チャット機能やポーリングツール、ブレイクアウトルームを活用し、積極的な参加を促すことも大切です。セキュリティ面では参加者認証の徹底や機密情報の取り扱いに関する事前の取り決めをしておくと安心ですよ。事前のリハーサルで技術的問題を洗い出し、スムーズな進行を確認することも重要です。

技術面でのトラブルを最小限に抑えつつ、オンラインならではの利点を最大限に活かせるとよいでしょう。


講演依頼なら講演サーチへ

講演依頼とは?重要性やメリット、開催までの手順や成功させるポイントを専門家が解説
さまざまな観点から講演依頼について詳しくご紹介しました。最適な講師を見つけ効果的な講演会を実現するのは、決して簡単ではありません。
そこで、講演依頼のプロセスを効率化し、成功への道筋を確実にするためのサービス「講演サーチ」へぜひご相談ください。

講演サーチが選ばれる理由は、

・人材育成に特化した経験豊富な講師陣
・専門家による高度なキャスティング
・オンラインでもLIVEと変わらぬ満足度

これらの3つが挙げられます。

講演サーチを利用することで、講演依頼で欠かせないポイントを効果的に押さえ、成功する講演会を実現することができます。
「失敗しない講演」を実現するなら、ぜひ講演サーチをご活用ください。

お問い合わせの際はお電話・メール、無料相談フォームよりお気軽にご連絡ください。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。

講演依頼・講師派遣の講演サーチに無料相談する!


絞り込み検索

フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す