小林 祐梨子 こばやし ゆりこ プロフィール

小林祐梨子(こばやしゆりこ)氏プロフィール

略歴
兵庫県小野市出身の女子陸上競技元選手(中距離走・⻑距離走)
小野市立旭丘中学校卒
須磨学園高等学校卒
岡山大学卒
1988年 -小野市にて誕生
2004年 3月-旭丘中学校卒
2006年 -1500m で日本新記録を樹立(当時)
2007年 3月-須磨学園高等学校卒
2007年 4月-豊田自動織機入社・女子陸上部入部
2008年 8月-北京オリンピック 5000m に出場(予選敗退)
2009年 8月-世界選手権 5000m に出場(決勝進出)
2015年 1月-今年度限りで陸上競技選手の現役引退を表明
講演テーマ
ここ一番で私が実力を発揮できた理由
想定する受講者:
・安全大会 現場従業員および監督者の方々
・企業 ビジネスパーソンの方々
・その他 日々のパフォーマンス力を高めたいとお考えの方々。
提供する価値・受講者へ伝えたい事:
「普段から出来ていないことは本番では出来ない・・・。」といった考え方を変えてみませんか?
少し物足りないぐらいの気持ちとカラダの余裕こそが、明日以降へのパフォーマンスに繋がります。実際に成果が出た”8割練習法”と、成果がでなかった”全力練習法”。
目標を達成するためにはピークをコントロールすることが大切です。
目標までの緻密なプロセス・・・敢えてリミットを設定して100%をそこに出し切るためにはどうしたらいいのか。リミットを少しづつ上げていき、本番で目標を達成するためのメソッドをお教えします。
講演概要:
・目先の大会よりも自分の将来を考えてくれた指導者
・大会で100%の力を発揮するための”100%禁止練習法”
・自主性を育てる、与えられたメニューで足りないと感じることで課題が見えてくる
・出会いが心のスイッチを押した。人に甘えを見せないための”有言実行”
・目標達成のための綿密な計画表
・人の想いを胸一杯満たして走ること
人との絆(たすき)に込めた想い
講演概要:
人のために走るということ
「託された駅伝のタスキはビショビショに汗で濡れているんです。」
「それを受け取ってかけた瞬間から人のために走りたいと思いました」
たくさんの人から託された絆(タスキ)が私を走らせた。
・中学/高校の恩師との出会い・一緒に汗を流した仲間・影で自分を支えてくれた家族今の自分から託したい想い、夢・目標・出会いの大切さ・努力・・・
メディア出演
KissFM KOBE 「ENERGY FRIDAY!!!」8:20〜11:00 生放送 毎週金曜

#小林祐梨子,#こばやしゆりこ |