1. HOME
  2. 特集一覧
  3. 登録講師の書籍紹介
  4. 書籍紹介:友村晋著『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日本経済新聞出版)
特集一覧

special feature

書籍紹介:友村晋著『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日本経済新聞出版)
登録講師の書籍紹介

書籍紹介:友村晋著『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日本経済新聞出版)

講師派遣・講演依頼のプロ「講演サーチ」のベテランスタッフが、当社で人気の講師や実力派講師、おすすめ講師の著書を簡単にご紹介します。

今回は、友村晋著『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日本経済新聞出版)をご紹介。講師の培ってきた知識やメソッドを自社や組織に取り入れてみませんか?

講演サーチではご予算やご希望に合わせて複数の講師や講演・研修テーマをご提案いたします。
まずはお気軽に無料相談フォームよりご相談ください。

講師派遣・講演依頼の講演サーチに無料で問い合わせる

友村晋さん著『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日本経済新聞出版)のご紹介

Author

友村晋さんお写真
友村 晋(ともむら しん)

フューチャリスト(未来予測士)
DX推進コンサルタント
ホームページのお医者さん(商標取得済み)
YouTube集客コンサルタント

先行き不透明な現代のビジネス環境において、自らの現場体験と知見に基づいた未来予測を行う。公式YouTube「2030年の未来予測チャンネル」は16万人超のフォロワーを誇る。

近年、ChatGPTをはじめとする生成AIの登場により、「自分の仕事がAIに奪われてしまうのではないか」と不安を感じるビジネスパーソンが増えています。
そんな時代の転換点において、明確な指針を示してくれるのが本書『生成AIに仕事を奪われないために読む本』です。

本書の著者である友村晋さんは、フューチャリスト(未来予測士)として200社以上の企業にDX戦略を提案し続けてきた実績を持ちます。

また、公式YouTubeチャンネル「2030年の未来予測チャンネル」は登録者16万人超。(2025年7月時点)
自身の体験に基づいた未来予測とテクノロジー活用の知見が、多くの支持を集めています。

担当スタッフより

友村さんの魅力は、単なる知識の提供にとどまらず、未来を見据えたわかりやすい「行動」を惜しみなく伝えてくれる点にあると感じています。
アメリカ・中国・北欧など世界各地を実際に訪れて得た学びもベースに、テクノロジーとどう共存し、どう活かしていくべきかを等身大の言葉で語ってくれるのです。

AI時代に生き残る鍵は

本書のタイトルには「AIに奪われない」という言葉が使われていますが、内容は恐怖や危機感を煽るものではなく、むしろ読後には前向きな希望を感じさせるものでした。

特に印象的だったのは、AI時代においても「半永久的に使えるスキル」があるという見解です。
AIに代替できない情報をハンドリングするスキルや、自分を魅せるスキルなど、納得させられるものばかりです。

さらに幸せを感じるスキルについての記述もあり、その中には、驚くべきことに「逃げ出す力」なども含まれています。
最初にこの項目を見たとき、「逃げることがスキル?」と少し戸惑いました。
しかし読み進めるうちに、変化の激しい時代においては環境を変える決断力も、生き延びるための柔軟性を支えてくれるものだと納得させられました。

本書では、生成AIを敵としてではなく相棒として使いこなす視点も随所に登場します。
業務を効率化し、創造性に集中するためのAI活用術が具体的に語られており、ビジネスの現場にすぐ応用できそうだと感じました。

講師派遣・講演依頼の講演サーチに無料で問い合わせる

テクノロジーの進化に振り回されず、自分軸を育てる

友村さんのご本には、「未来は決まっていない、だからこそ自分で選び取る準備が必要」という柔らかくも力強いメッセージが込められています。

本書は「AIにどう勝つか」という競争の発想ではなく、「AIができないことにどう価値を見出すか」という共創のスタンスで書かれています。
テクノロジーに主導権を奪われるのではなく、自分軸を持って活かしていくための道筋を示してくれる一冊だと感じています。

友村晋さん著『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日本経済新聞出版)
画像引用:日経BOOKプラス「『生成AIに仕事を奪われないために読む本』(日経プレミアシリーズ)友村晋著(日本経済新聞出版)」

まとめ

『生成AIに仕事を奪われないために読む本』は、単なるAI入門書ではありません。
読者に「では、私は何ができるのか?「いま、何をすべきか?」という行動のヒントを与えてくれる、まさに生き方の指南書のような内容でした。
企業の人材育成ご担当者や、これからの働き方を模索しているビジネスリーダーの方に、ぜひ一度手に取っていただきたい一冊です。

友村晋さんへの講演依頼は、ぜひ「講演サーチ」からお気軽にお問い合わせください。
AI活用・DX推進といったテーマでの実践的な講演が、きっと御社の変革のヒントになるはずです。

講師派遣・講演依頼の講演サーチに無料で問い合わせる


Author

友村晋さんお写真
友村 晋(ともむら しん)

フューチャリスト(未来予測士)
DX推進コンサルタント
ホームページのお医者さん(商標取得済み)
YouTube集客コンサルタント

先行き不透明な現代のビジネス環境において、自らの現場体験と知見に基づいた未来予測を行う。公式YouTube「2030年の未来予測チャンネル」は16万人超のフォロワーを誇る。

特集一覧

絞り込み検索
フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す
電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら