1. HOME
  2. 特集一覧
  3. 労働組合
  4. 昭和、平成、令和、Z世代での明るい職場 〜決め手は世代別コミュニケーション〜
特集一覧

special feature

労組吉良さんコミュニケーション
労働組合

昭和、平成、令和、Z世代での明るい職場 〜決め手は世代別コミュニケーション〜

吉良牧子 きらまきこ
ラジオパーソナリティ/コミュニケーション・スピーチトレーナー

■プロフィール
「コミュニケーション学」のスペシャリスト。「1人1人が輝く教育を」モットーにした、共に成長し自立した豊かな人間関係を築くためのアドバイスは、「職場ですぐに実践したい」と言うお声をいただくなど、定評がある。福岡大学で非常勤講師を務め、日産ミスフェアレディやホテル業界での経験を元に、年間480回もの研修や講演は、多くのファンを魅了している。

■講演内容
〇〇世代という言葉、良い意味で使われていないのが現状。それを逆手に取り、世代別の環境と傾向を理解し、コミュニケーションの幅を広げます。大切な人材を最大限に生かし、チームで活躍するためのコミュニケーション術を学びましょう。
・あなたは〇〇世代?
・〇〇世代の時代背景を学びイメージする
・違いをストレスにしない
・違いを楽しむトレーニング
・違いが組織をつくりあげる

イチオシコメント
組合活動では組合員という緩い枠組みしか存在せず、年齢や考えの「違い」を活かせる環境になりづらい、とよく伺います。
しかし違いがあるからこそ組織は強くなることは、皆様もよく理解されているところと思います。
本講演で世代別の環境と傾向を理解していただくことで、一人一人の人材を最大限活かすコミュニケーション方法を学びませんか。

 

講演サーチは、講演会の成功を左右する講師選びから丁寧にサポート。
お気軽に無料相談をご利用ください。


この講師について無料で相談する

特集一覧

絞り込み検索
フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す
電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら