
仕事の集中力もアップ!不調を快調にしパフォーマンスが上がる健康管理方法
■プロフィール
体育系専門学校卒業後、フィットネスクラブで5年間勤務し、赤ちゃんから高齢者まで延べ4000人以上に運動指導を行う。
結婚を機に大分県へ移住し、妊娠・出産・育児の中でストレスによる顔面神経麻痺を経験。運動だけでは健康を維持できないことを痛感。
現在は3児の母として「食事×運動×メンタル」の3本柱で健康指導を行いながら、テレビ・ラジオ出演、セミナー講師、コラム執筆、地域イベント出演など多方面で活躍中。
■講演内容
体の不調、痛み、不快感、睡眠不足は、大きなケガやミスの最大の原因につながります。
健康の基本の食事、運動、睡眠それぞれの必要性の話、どんな体調不良が多いのか、そしてその対処法をお伝えしていきます。
栄養バランスの崩れで起こる栄養失調
運動不足による血行不良や肥満
睡眠不足による疲労やホルモンバランスの乱れをそれぞれどのようにして快調にするか紐解いていきます。
食事バランスと言われても何を基準にしてら良いかわからない方へ、簡単に目で見てバランスが取れる方法、コンビニでの食事の選び方など伝授。
自宅やデスクワークでできるストレッチ方法、睡眠不足の方へはより睡眠の質を上げて次の日に疲労を持ち越さないようにするか。
食事、運動、睡眠の3本柱でお伝えいたします。
講演サーチは、講演会の成功を左右する講師選びから丁寧にサポート。
お気軽に無料相談をご利用ください。