1. HOME
  2. 特集一覧
  3. 労働組合
  4. 労働組合様向けセミナーガイドブック2025【初めてセミナー担当になった方へ】
特集一覧

special feature

労働組合

労働組合様向けセミナーガイドブック2025【初めてセミナー担当になった方へ】

人気の講師がこれ1冊に!厳選した講師を掲載した2025年版労働組合様向けガイドブック登場

労働組合でセミナーの開催を検討されるとき、

「組合員のためになるセミナーを開催したい。」
「外部講師を呼びたいけど費用相場が分からなくて聞きづらい。」

とお困りではありませんか?

一般的にはセミナー料金の表記がないため、依頼しづらい場合もありますよね。
そんな時におすすめしたいのが、アクト・パートナーズの労働組合専用セミナーガイドブックです。

労働組合せみなーガイドブック表紙

 

ガイドブックのポイント

おすすめのセミナー内容例や講師をラインナップ

今回のガイドブックでは、幅広いジャンルから220名以上の講師を紹介しています。
講師のプロフィールや出発地、企画料などの情報が一目で分かり、あなたのニーズにピッタリの講師が見つかります。

講師ごとに90分あたりの講演料を明記

外部講師を依頼する際、「思ったより料金が高かったらどうしよう」と心配になりますよね。
アクト・パートナーズのセミナーガイドブックは、全講師のセミナー料金を記載しておりますので、予算に合った講師を選べます。
※講師にお支払いする講演料が引き上げになった場合、連動してセミナー料金が変動する場合があります。
※お支払いいただく料金は、【セミナー料金(税込)+交通費】となります。

セミナー担当者が悩みがちな開催Q&Aを掲載

講師選定の注意点や事前に打ち合わせるべき内容、当日に向けた準備など、セミナー開催時に困りがちなことについて解説しています。
初めてセミナーを開催する際に困りがちなポイントをまとめていますので、ぜひ確認してみてください。

悩み

 

多彩なセミナージャンル

今回のセミナーガイドブックでは、新入組合員向けのコミュニケーションや春闘対策系、男女平等(多様性)、ワークライフバランス、著名人など、多彩なジャンルの講師をご紹介しています。

 

新年度スタート

新年度スタート 〜新人組合員向けセミナー〜

コミュニケーション向上セミナー
労働組合基礎セミナー
主体性を発揮するリーダーシップセミナー
モチベーションアップセミナー

春闘対策

春闘対策本格化 〜経済・労使協議に向けたセミナー〜

春闘対策経済セミナー・フォーラム
労使協議に向けたセミナー
┣交渉スキルプログラム
┗ファシリテーションスキルプログラム

多様性

男女平等月間 〜組合の取り組みに合わせて多様性を理解するセミナー〜

多様性(ジェンダーフリー・DEI)理解セミナー
女性のキャリア形成支援セミナー

ワークライフバランス推進月間 〜広くプライベートに寄与するセミナー〜

仕事と家庭の両立支援セミナー
業務効率化セミナー

ワークライフバランス推進月間 〜ライフプランセミナー〜

マネープラン
ライフアップ(健康・人生)

著名人

 

特集一覧

絞り込み検索
フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す
電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら