1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 講演ジャンル
  4. 文化教養
  5. その他イベント
  6. 千原 圭子 ちはら けいこ プロフィール
講師サーチ

講師をさがす

千原 圭子 ちはら けいこ プロフィール

千原圭子(ちはらけいこ)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

経歴

大分県生まれ。全日本空輸株式会社に入社し国際線及び国内線を乗務。
客室乗務員として、接遇やマナー、ホスピタリティーを学ぶとともに、世界の文化や歴史、流行に触れ感性を磨く。
現在、客室乗務員として培った接遇スキルを活かし、司会やマナー講師として活動。
また、アンガーマネジメントと出会い、自身の子育てや人間関係が劇的に変化したことから日本における感情教育の重要性を痛感。
アンガーマネジメントをテーマとして講演会や研修で感情コントロール法を伝えている。
楽しく分かりやすい講演に定評があり、特に安全大会の講和が大好評。

専門分野
アンガーマネジメント、ビジネスマナー、コミュニケーション

 

資格

・アンガーマネジメントファシリテーター
・アンガーマネジメントコンサルタント
・アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
・アンガーマネジメント叱り方トレーナー
・未生流庵家 師範
・社団法人日本ソムリエ協会 ワインアドバイザー

 

講演テーマ

ヒヤリ・ハットをなくすための感情コントロール 〜安心安全な職場環境をつくる〜

人は自分と違う価値観に出会ったとき、怒りの感情が起きやすくなります。
自分の持っている「~すべき」「~すべきでない」という固定観念を知り、怒りの感情と向き合ってみましょう。
イライラすると健康や人間関係に支障をきたすだけでなく、思わぬミスやトラブル、クレームを引き起す要因になりかねません。怒りに振り回されるのではなく、怒りを上手に扱えるようになりましょう。
日常のイライラを減らすコツや感情のコントロール方法を伝授します。

怒りをコントロールして安心安全な職場をつくる

6秒で人生が変わる!イライラと上手に付き合うためのアンガーマネジメント

イライラしない笑顔の子育て

部下の上手な叱り方、伝え方

教育現場における感情コントロールの重要性

 

講演の特徴

講師を交えてディスカッションをしていただきながら楽しく進めて参ります。
お互いの価値観を共有し、コミュニケーションを高めていくことでより理解が深まります。
通常パワーポイントを使って講座を進めて参りますが、ご希望により、パワーポイントなし(資料のみ)の講義形式、トークショー形式も承っておりますので、「お問い合わせページ」よりお気軽にご相談ください。

 

主な実績

ANAHD/富士通/本田技研工業/トヨタ自動車/日産車体/ダスキン/大和ハウス/NEC/タマホーム/東芝/住友化成/大和証券/大和総研/三菱重工業/関西電力/中部電力/北陸電力/旭化成/ NTTファシリティーズ/JR西日本/三井住友建設 /神戸製鋼/野村不動産/三井住友海上/ユニチカ/デンソーテン/日本介護クラフトユニオン/パナソニック/滋賀銀行/広島銀行/播州信用金庫/加東市役所/吹田市役所/神戸市役所/赤穂市役所/京丹後市商工会/新居浜市商工会/クラシエ薬品/中部化粧品工業/母と子の上田病院/野里門クリニック/竹中土木/大林道路/中部ゴム/JA共済/安藤・間/その他多数

 

この講師について無料で相談する
この講師について無料で相談する

ご相談・資料請求無料!

        

    ご相談内容

    ※お問い合わせ内容

    お客様のご連絡先


      

    開催の概要

    開催スタイル

    ご予算



     
    弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

     

    #千原圭子,#ちはらけいこ

    関連記事

    絞り込み検索
    フリーワード
    性別
    講演ジャンルから探す
    受講者から探す
    開催の目的から探す
    電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら