1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 講演ジャンル
  4. 人材育成
  5. コミュニケーション
  6. 川井 かおる かわい かおる

講師サーチ

講師をさがす

川井 かおる かわい かおる

心の調和教育家(元大学校教官)・作家/モチベーショナルスピーカー

川井かおる(かわいかおる)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

 

略歴

愛知県一宮市生まれ。
東京理科大学理学部第一部応用数学科を卒業後、郵政省(現総務省)に入省。
郵政大学校の教官として人間教育の世界に入り、その後、郵政事業庁、日本郵政公社、日本郵政グループ本社で数々の役職を歴任後、31年間の会社人生を早期退職。

現在は、「心を整えるスクール」を主宰し、ビジネスパーソンをはじめ、学生など幅広く人間教育に携わっている。
40歳の時に禅の世界に接し、坐禅を始め、坐禅会を主宰するようになり、禅マインド・東洋哲学を人間教育の現場に活かしている。

大学院でマインドフルネスの講義と瞑想体験実習を行うなど学生の教育、また、2013年より、整理収納アドバイザーの最高教育機関「整理収納アカデミア」の顧問として、整理収納アドバイザーの教育にも携わっている。

2023年より、総合病院で、医療従事者向けの音響セラピーを行うなど、医療従事者に対する活動もしている。
人の前で話すことが変態的に大好きな個性を活かした講演活動では、パワーをもらったとの声は数限りなく、心だけでなく、まるで細胞レベルで全身に響いたように感じるほどの感動と気づきがあったなど、講演のパワフルさに定評がある。

 

講演テーマ

VUCAの時代に求められるリーダーの意識とは?

想定する受講者:
・社内の雰囲気を一変させたい経営幹部
・社員とのコミュニケーションを進化させたいリーダー
・職場環境に刺激を与えて活性化を図りたい経営幹部
・社員のメンタル面の健全化を促進させたいリーダー及び経営幹部
・一皮むけたリーダーとして活躍したいリーダー

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
不確実性の時代のリーダーの意識とは、過去の事象にとらわれない意識
今までの正しいが、これからの正しいとは限りません。
しかし、正しいと思い込んでいることに気づきにくいもの。過去の事象にとらわれない意識を持つには、どうしたらいいのか? そして、その意識を持てたら、どのような変化があるのか? についてお伝えします。
不確実性の時代のリーダーとして生きることは、とても貴重な体験です。

講演概要:
過去の事象にとらわれているとは、限定された範囲しか見えず、視野が狭い状態。その狭い視野を、できる限り、広くしていくことが、これからのリーダーに求められる意識。
人によって、捉え方が違います。それを否定したり、ジャッジしたりしないことが視野を広くするために必要なこと。
リーダーの正解が、唯一の正解ではありません。人の数だけ、正解があり、すべてが正しいのです。
それを受け入れることが、人を尊重することであり、それこそが不確実性の時代のリーダーに求められていることです。

 

著書

『営業の赤本』(日経BP 2006年)
『知識は捨てる!』(日経BP 2009年)
『自分と調和する生き方』(草思社 2020年)
『会社の片付け!』(日経BP日本経済新聞出版 2022年)
『自分と調和して楽しむ』(Kindle版 2021年)
『自分と調和して広がる』(Kindle版 2021年)
『調和志向へ 今こそ』(Kindle版 2021年)
『心の正中線』(Kindle版 2022年)
『人生最期の日 何と言いたい?』(Kindle版 2024年)

 

メディア

・「健康経営」(ビジネス最前線)2022年9月号
・「日経アソシエ(特集記事)」「日経情報ストラテジー(インタビュー記事)」「日経BPムック文章&書類術」など多数
・NHK特集番組「あなたも会社を変えられる」出演

 

講演・講師実績

商工会議所、自治体(県庁、市役所、東京都内区役所など)、大学、大学院、企業(自動車メーカー等)、NPO法人、一般社団法人など多数

 

#川井かおる,#かわいかおる

関連記事

絞り込み検索

フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す