1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 講演ジャンル
  4. 文化教養
  5. その他イベント
  6. マシンガンズ 滝沢秀一 ましんがんず たきざわしゅういち プロフィール
講師サーチ

講師をさがす

マシンガンズ 滝沢秀一 ましんがんず たきざわしゅういち プロフィール

マシンガンズ滝沢秀一(ましんがんずたきざわしゅういち)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

略歴

1976年生まれ。東京都出身。
1998年 西堀 亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。「THE MANZAI」2012、14年認定漫才師。
2012年 定収入を得るために、お笑い芸人の仕事を続けながらもごみ収集会社に就職。
お笑い芸人との二足のわらじとして活動し、2018年にごみ収集員としての体験を綴ったエッセイ『このゴミは収集できません』(白夜書房)を出版、ベストセラーとなる。

 

講演テーマ

ごみ育 -どうしたらごみを減らせるか考えようー

講演概要:
ごみを捨てる時に、「資源ごみ?可燃ごみ?不燃ごみ?」と悩んだり、ごみの分別ルールも、自分が思っていたものと違ったりといった経験ありませんか?また、出されたごみは、最終的にどうなり、どこへ行くのでしょうか?
そもそも、ごみを減らすのにはどうすればいいのでしょうか?ごみの問題は、地球環境問題にも直結します。環境のためにもごみのことを学んでみませんか?
講演では、ごみ収集時の驚くような体験談やごみにまつわるクイズなどを交え、ごみについて楽しく学べるようお話しさせていただきます。

マシンガンズ滝沢と考えるごみ問題 ~清掃員から見た景色~

想定する受講者:
広く一般の方々

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ごみ問題、環境問題

講演概要:
■ごみ清掃員はつぶやく
■ごみ清掃員プロファイラー
■ごみ清掃員、嘘に翻弄される
■事件です!! ごみ清掃員
■ごみ清掃員、格差を斬る
■ごみ清掃員のおすすめ物件
■ごみ清掃員の花鳥風月!?
■ごみ清掃員の一日
■ごみ清掃員とゆかいな仲間たち
■ごみ清掃員、無法者を取り締まる
■私、ごみ清掃員が日本の未来に物申します
*著書『このゴミは収集できません~ゴミ清掃員が見たあり得ない光景~』(白夜書房) より

このごみは収集できません ~清掃員から見た景色~

講演概要:
お笑い芸人がごみ清掃で発掘したごみ学。 定収入を得るためにごみ清掃員を始めてみたら、なんとも奥深い人間観察ならぬ、社会考察につながってきた。 ごみから見る格差社会など、ごみ清掃員ならではの社会の見え方をお伝えします。

ごみ清掃員芸人と考えるごみ問題

講演概要:
食品ロス問題、海洋プラスティック問題、また、ごみの出し方やごみの最終処分場の問題等、ごみは、社会や環境と非常に密接な関わりをもち、様々な問題が発生しています。毎日大量に出されるごみ。どうしたらごみを減らせ、様々な問題が解決できるのでしょうか?
講演では、「えっまさか」と驚くようなごみ収集時の体験などを交え、「社会世相」「食品ロス問題」「環境問題」などなど、ごみ収集時に気づいた問題に関してお話しいたします。ごみ問題を一緒に考えましょう。

 

この講師について無料で相談する
この講師について無料で相談する

ご相談・資料請求無料!

        

    ご相談内容

    ※お問い合わせ内容

    お客様のご連絡先


      

    開催の概要

    開催スタイル

    ご予算



     
    弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

     

    出演番組

    【テレビ】
    NHK「爆笑オンエアバトル」「あさいち」
    NHKEテレ「マサカメTV」
    NTV「エンタの神様」「PON!」「世界 一受けたい授業」「24時間テレビ」「芸人報道」
    TBS「ゴロウデラックス」「水曜日のダウンタウン」「王様の ブランチ」「イロモネア」「有吉AKB共和国」
    CX「爆笑レッドカーペット」「さんまのお笑い向上委員会」「プ ライムニュース」「ワイドなショー」「私の働き方」
    YTV「ウェークアップ」
    CBC「ゴゴスマ」等

    【ラジオ】
    QR「大竹まことゴールデンラジオ」「なかじましんや土曜の穴」
    LF「レオなるど」「テリー伊藤のってけラジオ」「ビバリー昼ズ」「オールナイトニッポン」
    TBSーR「伊集院光とらじおと」
    FN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」
    MBS-R「ヤンタン」
    ラジオ日本「60TRY部」「ネガ→ポジ」など

    取材】
    読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、東京中日スポーツ、共同通信、環境新聞、日刊ゲンダイ、 週刊文春、週刊プレイボーイ、通販生活、日本包装技術協会機関紙、テレ東プラス、ダヴィンチ、anan 等

     

    書籍

    『ゴミ清掃員の日常』(講談社 2023年)
    『すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年間やってみた。』(学研プラス 2022年)
    『このゴミは収集できません』文庫版(角川文庫 2022年)
    『日本全国ゴミ清掃員とゴミのちょっといい話』(主婦の友社 2021年)
    『ゴミ清掃芸人の働き方解釈』(インターナショナル新書 2021年)
    『ごみ清掃芸人は見た!リアルでゆかいなごみ事典』(大和書房 2020年)
    『かごめかごめ』(双葉社 2020年) E☆エブリスタ電子書籍大賞
    『ゴミ清掃員の日常 ミライ編』(講談社 2020年)
    『ごみ育』(太田出版 2019年)
    『このゴミは収集できません ~ゴミ清掃員が見たあり得ない光景~』(白夜書房 2018年)
    『やっぱり、このゴミは収集できません ~ゴミ清掃員がやばい現場で考えたこと~』(白夜書房 2018年)
    『女はみんな同じ教科書を読んでいる。』(幻冬舎 2011年) マシンガンズ2人共著

     

    この講師について無料で相談する
    この講師について無料で相談する

    ご相談・資料請求無料!

          

      ご相談内容

      ※お問い合わせ内容

      お客様のご連絡先


        

      開催の概要

      開催スタイル

      ご予算



       
      弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

       

      #マシンガンズ滝沢秀一,#ましんがんずたきざわしゅういち

      関連記事

      絞り込み検索
      フリーワード
      性別
      講演ジャンルから探す
      受講者から探す
      開催の目的から探す
      電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら