松島 斉 まつしま ひとし
松島斉(まつしまひとし)氏プロフィール
経歴
昭和58年3月 東京大学経済学部卒業
昭和60年3月 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
昭和63年3月 同 博士課程修了(経済学博士)
平成4年4月 筑波大学社会工学系助教授
平成6年4月 東京大学経済学部助教授
平成8年4月 同 大学院経済学研究科助教授
平成14年4月 同 教授
書籍
・『金融システムの行動ゲーム理論―バブルと危機―』(三菱経済研究所 2019年)
・『わかりやすさのための制度設計―ゲーム理論と心理学の融合―』(三菱経済研究所 2018年)
・『ゲーム理論はアート』(日本評論社 2018年)
・『サステナビリティの経済哲学 』(岩波新書 2024年)
メディア
・日本経済新聞(2022年8月3日、みんなのESG)回収ペットボトルは「地上油田」東京大が入札改革提言
・日経ヴェリタス(2022年7月31日号、ESG欄):「地上油田」入札、東大が改革提言
・プレスリリース(PRTIMES):「PETボトルリサイクル入札の再設計に関する政策提言」、April 21, 2022.
・Press Release (UTokyo FOCUS): “A Digital Court for a Digital Age,” April 6, 2020.
読み物・その他
・内閣府ESRI国際コンファレンス2024「Major Future Economic Challenges ~近未来の経済課題の克服に向けて~」セッション1:気候変動に対する炭素税等の経済対策の役割:
講演:「新しい気候クラブ(New Climate Club)」 (2024年8月1日) スライド(J) スライド(E)
・東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局第10回共催コンファレンス「国際経済環境の変化と日本経済」 日本銀行本店9階大会議室A:
特別講演 「気候変動問題と循環型社会のための経済学」 (2023年11月13日12:45-13:30) スライド
・UTLCA(東京大学未来戦略LCA連携研究機構)設立記念シンポジウム「先制的LCAで未来社会をデザイン」(2023年7月28日):パネリスト
・SBI金融経済研究所セミナー「二つのデジタル・ディストピア」(2023年7月10日16:00~17:30、オンライン)
・「世界」6月号No.970「新しい資本主義、新しい社会主義」(2023年5月)岩波書店
・SBI金融経済研究所所報Vol. 3「デジタル通貨とスマートコントラクト:ゲーム理論家の視点から」(2023年3月)
・「経友」 編集後記(2023年1月)
・Discuss Japan (Japan Foreign Policy Forum, Nov. 14, 2022, 外務省): “全球变暖对策的新观点:世界共同的碳定价目标” 日本経済新聞「経済教室」(2022年9月26日月曜日)「温暖化対策に新たな視点 世界共通の炭素価格目標を」の中文訳。
・Discuss Japan (Japan Foreign Policy Forum, Nov. 14, 2022, 外務省): “A New Perspective on Global Warning Countermeasures: A Worldwide Carbon Price Target,” 日本経済新聞「経済教室」(2022年9月26日月曜日)「温暖化対策に新たな視点 世界共通の炭素価格目標を」の英訳。
・日経研月報11月号(2022)今月の特別記事「社会的共通資本のための制度設計」(2022年8月5日日本経済研究所第5回東京講演の講演録)日本経済研究所
・社会的共通資本寄付講座キックオフシンポジウム「これからの社会的共通資本」2022年10月10日(東京大学伊藤謝恩ホール、ハイブリッド形式):基調講演「社会的共通資本のための制度設計」ハンドアウト
・日本経済新聞「経済教室」(2022年9月26日月曜日)「温暖化対策に新たな視点 世界共通の炭素価格目標を」
・「社会的共通資本のための制度設計」CARF-J-115, CIRJE-J-304, 東京大学大学院経済学研究科
・「PETボトルリサイクル入札の再設計に関する政策提言」UTMD(野田俊也、奥村恭平、小田原悠朗、松島斉)、2022年3月24日.
・東北大学知のフォーラム講演「新しい社会主義:コモンズのための制度設計」、2022年3月11日 ハンドアウト
https://www.youtube.com/channel/UCfuHGiDZqNs2__WZ9ZJ-xuA
・日本経済学会秋季大会(大阪大学豊中キャンパス)パネル討論会「デジタル通貨時代の金融経済」パネリスト報告「デジタル通貨、スマートコントラクト、プラットホーム」、2021年10月10日
https://www.econexp.org/hitoshi/jea211010.pdf
・「カーボンニュートラルの経済学」日本学術会議 カーボンニュートラルに関する連絡会議(第1回) にて報告、2021年9月16日
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/carbon/index.html
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/carbon/pdf/siryo2501-4-1.pdf
・「ミクロ経済学と気候変動国際交渉」『経済史・経営史研究法入門』岡崎哲二編著、第4章.有斐閣.2021年11月
・「経友」 編集後記(2021年8月)
・東京大学オープンキャンパス模擬講義 「外部性、公共財、グローバルコモンズ」 (2021年7月11日10:05~10:35) Slide
・2020年度CARF活動報告書「Special Feature: 金融のゲーム理論」,2021年6月
・学士會会報第948号「オークション理論の偉業と未来」2021年(令和三年)5月1日
・ブリタニカ国際年鑑2021「ノーベル経済学賞」(2021年5月)
・UTMDキックオフシンポジウム(2020年10月27日15時05分~15時20分、ZOOM)「デジタル法廷でオークション・ビジネスを創発する ― ブロックチェーンが奏でる未来のきずなの在り方 ―」
・日本経済新聞「経済教室」(2020年10月21日金曜日)「電波オークション実現の先導を評価 ノーベル経済学賞」
・「経友」 編集後記(2020年5月)
・「金融システムの行動ゲーム理論―バブルと危機―」三菱経済研究所。2019年3月28日
・朝日カルチャーセンター新宿教室レクチャー「ゲーム理論はアート (2):未来社会のためのメカニズムデザイン」(2019年9月25日、新宿住友ビル)
・駿台予備学校「難関大学フェア」講演「ゲーム理論はアート」お茶の水校2号館 2019年9月
・三菱経済研究所「経済の進路」連載『千思万考:ブロックチェーンとゲーム理論』第6回(最終回):ブロックチェーンが奏でる近未来 2019年9月
・三菱経済研究所「経済の進路」連載『千思万考:ブロックチェーンとゲーム理論』第5回:ブロックチェーンの仕組みを覗く 2019年8月
#松島斉,#まつしまひとし |