1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 受講者
  4. 人材育成
  5. リーダー
  6. 植木 奈緒子 うえき なおこ プロフィール
講師サーチ

講師をさがす

植木 奈緒子 うえき なおこ プロフィール

植木奈緒子さんお写真
気象予報士/気象キャスター/元客室乗務員

植木奈緒子(うえきなおこ)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

略歴

埼玉県所沢市出身。
玉川女子短期大学卒業後は、外資系の航空会社に客室乗務員として勤務。
気象予報士試験合格後 メ〜テレ、NHK名古屋放送局などに勤務し、気象キャスターをつとめる。
2013年 NHK功労キャスター賞を授与。
2015年5月~2016年3月 北海道大学CoSTEPにて科学技術コミュニケーターとして科学の伝え方について学ぶ。
現在、東京、埼玉、愛知、三重、鹿児島、熊本 沖縄などで講演活動を行う。

 

経歴

平成10年4月チャイナエアライン 東京ベースの客室乗務員として入社。
平成18年4月名古屋テレビ放送
ニュース情報番組「どですか」(月〜土)「UP!」に気象キャスターとして出演。
平成20年4月テレビ朝日「やじうまテレビ」、NHK北海道「おはよう北海道」に気象キャスターとして臨時出演。
平成21年4月NHK名古屋放送局
「おはよう東海」「ウィークエンド中部」「ほっとイブニング」に出演
5年間、「NHKの朝の顔」として毎朝、気象情報に従事。
平成27年テレビ宮崎、静岡放送、テレビ西日本、サガテレビ、
琉球朝日放送などに臨時出演。
「ためしてガッテン」にビデオ出演。
令和元年11月テレビ東京「TXNニュース」出演。気象デスク兼務。

 

講演テーマ

★安全大会におすすめ★

気象を学び安全に働くために~熱中症ゼロセミナー~

近年の異常気象による猛暑やゲリラ豪雨など、作業中の安全を脅かす大きな要因となっています。
少しの判断の遅れが事故につながるケースも増えています。

災害を防ぐためにチェックすべき天気予報のポイントや、意外と見落としがちなポイントなどを説明します。

 

実績

テレビ東京、テレビ朝日、NHK、NHK名古屋、NHK北海道、名古屋テレビ、静岡放送、琉球朝日放送 など
・NHK名古屋放送局にて「おはよう東海」などを5年間担当。
・NHK鹿児島、テレビ宮崎、静岡放送、テレビ西日本、サガテレビ、琉球朝日放送に代打出演。
・テレビ東京「TXNニュース」にレギュラー出演。

 

講演実績

・JAXA「だいち2号」データ利用シンポジウム 司会
・気象庁様 WXBC総会・気象ビジネスフォーラム司会
・名古屋市ミッドランドホール 「安全大会」
・名古屋市様 企業の安全大会 「地球温暖化」
・関西電力 高浜発電所 「熱中症ゼロセミナー」
・小平市役所「地球温暖化」
・福井県講演「福井と防災」
・名古屋市サマースクール
・水資源機構「気候変動と水利用への影響」
・名古屋市商工会議所 「災害から身を守るための気象情報」
・愛知県「私と天気・農地とのかかわり」
・埼玉県園芸協会様 「気候変動と農業への影響」
そのほか、企業講演50回ほど。
小学校への出前授業は60校ほど。

 

当社実績

この講師について無料で相談する
この講師について無料で相談する

ご相談・資料請求無料!

    ご相談内容

    ※お問い合わせ内容

    お客様のご連絡先

    開催の概要

    開催スタイル

    ご予算



     
    弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

     

    #植木奈緒子,#うえきなおこ

    関連記事

    閲覧履歴
      絞り込み検索
      フリーワード
      性別
      講演ジャンルから探す
      受講者から探す
      開催の目的から探す
      電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら