渡貫 淳子 わたぬき じゅんこ
略歴
1973年青森県八戸市生まれ。調理師。調理の専門学校を卒業後、同校の日本料理技術職員として勤務。出産後は一旦職場を離れ、一児の母として家事・育児に奮闘する日々を送ってきたが、一念発起して南極観測隊の調理隊員にチャレンジ。3度目の挑戦で見事合格を果たし、母親としては初の調理隊員として第57次南極地域観測隊に参加。日本を出発してから帰国まで1年4か月、越冬隊の食事のすべてを執り行う。帰国後は、各誌でのレシピ紹介や講演会など活動の場を広げる。
2018年6月放映の「世界一受けたい授業」(日本テレビ)で紹介された「悪魔のおにぎり」が大反響を呼び、南極での料理が話題となった。
講演テーマ
南極でのリスクマネジメント ~限られたヒト・モノ・環境で安全を守るには~
興味津々・ワクワクが止まらない講演!
日本を出発してから1年4ヶ月、たとえどんなことがあっても帰ることはできない、30人で仕事と生活のすべてを担う。調理隊員として選ばれても、調理だけではなく設営を始めとした南極での建設作業、想定外の事態が起きてしまった際の危機管理ミッションなど、極地という極限状況下でいかに30人で自己完結するかが求められる。
限られた制約の中で同役割を果たし支え合っていくのか?
出発前の安全トレーニングから、南極での危険予知・想定外の事態への対処、
気持ちの持ち方、健康管理、極限状況下でのコミュニケーションなど興味津々・ワクワクが止まらない講演!
NOの理屈より、YESの可能性を
実はすごいぞ!主婦の力
個人で始めるフードロスへの取り組み
メディア
<テレビ>
日本テレビ 「世界一受けたい授業」「スッキリ」「ヒルナンデス」
NHK 「おはよう日本」「ためしてガッテン」
<ラジオ>
NHKラジオ第一 「ラジオ深夜便」
書籍
『南極ではたらく かあちゃん、調理隊員になる』平凡社
『悪魔のおにぎりと南極流リメイク料理』マガジンハウス
『南極の食卓(女性料理人が極限の地で見つけた暮らしの知恵)』家の光協会
#渡貫淳子,#わたぬきじゅんこ |