本間 謙斗 ほんま けんと プロフィール

本間謙斗(ほんまけんと)氏プロフィール

略歴
北海道旭川市出身(日本記録-41℃を記録した町)。1993年生まれ32歳。新卒でリクルート入社。人材派遣業・採用コンサルティング業務に従事。2019年にLINEヤフー入社後、これまで数百社の業務効率化・AI活用・DX推進に従事。人事部では社内の経営基盤の強化のため、管理職育成研修の責任者を兼務。一般社団法人AI・IoT普及推進協会認定 AI・IoT Senior Consultantに認定。AI・マーケティング領域の資格を中心に資格保有数39個。
専門分野
AI活用、DX支援、まちづくり、防災、人材育成、SNSマーケティング
講演テーマ
Z世代版 AI活用・最新の新入社員研修
想定する受講者:
新入社員
提供する価値・受講者へ伝えたい事:
毎日の業務を1時間効率化したい方
講演概要:
Z世代の新入社員が社会に出る今、AIを活用した業務スキルの習得が求められています。本研修では、ChatGPTや生成AIを活用した仕事術、業務効率化のノウハウ、デジタルツールとの連携方法を学びます。
また、Z世代の特性を活かしながら、クリエイティブな発想×AIの力で仕事をよりスマートに進める方法を実践。企業のDX推進に貢献できる新しい働き方を身につけ、即戦力として活躍するためのスキルを養います。「AIを駆使できる新社会人」としての基礎を作る、最新の新入社員研修です。
組織を変革するAI活用戦略
DX推進のカギを握るリーダーのためのAI活用と組織変革戦略
想定する受講者:
経営層、DX推進担当者、全社員
提供する価値・受講者へ伝えたい事:
毎日の業務を1時間効率化したい方
講演概要:
DX(デジタルトランスフォーメーション)を成功させるには、テクノロジーの導入だけでなく、組織全体の変革をリードできる人材の育成が不可欠です。
本セミナーでは、DXリーダーが知るべきAI活用の最新動向、データ駆動型組織の作り方、業務改革の進め方を具体的に解説します。特に、ChatGPTなどの生成AIを業務効率化・意思決定・戦略立案に活かす方法を学び、実践的なワークを通じて組織全体にDXを浸透させるリーダーシップスキルを習得。企業のDX推進を成功に導くための実践的な戦略を伝授させていただきます。
ChatGPT×業務効率化生成AIを活用したDX推進術
想定する受講者:
経営層、DX推進担当者、全社員
提供する価値・受講者へ伝えたい事:
毎日の業務を1時間効率化したい方
講演概要:
生成AIの活用が進む中、ChatGPTを業務効率化のツールとして導入する企業が増えています。本セミナーでは、ChatGPTを活用した業務自動化の最新事例を紹介し、実際に業務へ適用する具体的な方法を学びます。
特に、文章作成・要約・データ整理・社内ナレッジ管理・チャットボット構築など、業務効率化に直結する活用法を解説。さらに、プロンプトの最適化手法やAPI連携を活用した高度な業務自動化についても紹介し、DX推進に向けた実践的なスキルを習得します。
初心者から上級者まで対応したカリキュラムで、「すぐに使えるChatGPT活用ノウハウ」をお届けします。
メディア出演など
NHK、北海道文化放送、札幌テレビ、北海道テレビ、北海道放送、北海道新聞、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、あさひかわ経済新聞、メディア旭川、財界さっぽろ、ふくおか経済、ノースウェーブ北海道、佐賀えびすFM、佐賀新聞、西日本新聞など他多数
主な活動・民間企業の実績
【北海道】大手飲料メーカー:プロジェクト体験ワークショップ
【東京都】大手食品企業: DX基礎研修・DXビジネス企画研修・プロジェクトマネジメント研修
【東京都】広告会社:DX基礎研修・DXビジネス企画研修・プロジェクトマネジメント研修
【大阪府】コンサルティング会社:チャットボット開発研修・DX業務改善研修・SNS研修
【兵庫県】大手物流会社:高度ビジネス企画ワークショップ
【群馬県】大手自動車メーカー:DX基礎研修・DXビジネス企画研修・画像処理特化研修
【群馬県】大手自動車メーカー:プロジェクトマネジメント研修・機能ブロック図研修
【福岡県】大手IT企業:IT新人研修・DX基礎研修・DXビジネス企画研修
【福岡県】大手タイヤメーカー:システム開発入門研修
主な講演実績
AIでデータ化業務削減に繋げる方法(Japan IT Week東京)
業務改善を実現する生成AI活用の5つの秘訣(FUKUOKA DIGITAL BOOST)
導入に失敗したくない方必見! LINE WORKSの広め方のコツを伝授します!(LINE WORKS株式会社)
AI-OCR比較ポイント上司への提案のコツを教えます!(LINEヤフー株式会社)
札幌市の街づくりと若者の在り方(北海道大学/札幌市)
業務改善の在り方(福岡県)
まちづくりと自治体の在り方(佐賀県)
九州発「がばい式」DX推進術。生成AIで描く新時代のビジネス(九州業務支援EXPO)
DX加速のカギ。「がばい式」生成AIで実現する業務革新(解決市場)
生成AIビジネス最前線:AIエージェントの最新活用法(公益財団法人 九州先端科学技術研究所)
ビジネスの最前線に役立つためのAI活用術(IT情シスDXPO)

#本間謙斗,#ほんまけんと |