1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 講演ジャンル
  4. 実務知識
  5. ものづくり・製造
  6. 森 健次朗 もり けんじろう プロフィール
講師サーチ

講師をさがす

森 健次朗 もり けんじろう プロフィール

森健次朗(もりけんじろう)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

 

職歴・経歴

1963年長崎生まれ
1989年国立名古屋工業大学大学院有機材料コ-ス修了
1989年ミズノ株式会社入社。技術開発部ウエア開発課に所属
バルセロナからアテネ五輪までの競技(陸上、競泳)ウエア開発を担当
2000年シドニー五輪では、開発した「サメ肌水着」が12の世界新を獲得
実にメダルの7割獲得を成し遂げた
2003年ミズノを退社
2005年学習塾(元氣塾)を設立 講演活動を開始

 

競技ウエア開発実績

1992年 バルセロナオリンピック(競歩ランシャツ)
1996年  アトランタオリンピック(競泳水着:世界数10カ国選手着用/総メダル数の半数獲得)
2000年 シドニーオリンピック(競泳水着:世界138カ国選手着用/総メダル数の約70%獲得)
2004年 アテネオリンピック(水泳:北島康介/平泳ぎ100m、200m金メダル) ほか

【特許出願】
28件

【表 彰】
日本機械学会(東海支部)プロジェクト賞受賞
『境界層制御による水着抵抗の削減の研究』財団法人日本産業デザイン振興会
グッドデザイン金賞受賞(サメ肌水着)12品/895品受賞

講演テーマ

テレワークですぐに集中できる実践法 ~一流アスリートのピンチをチャンスにするメンタル学~

想定する受講者:
コロナウイルスの影響で、自宅にて終日デスクワークを実施されている方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
朝から夕方まで、如何に集中して業務を遂行できるか?2016年に出版した著書をさらに実践的に、”定期的に脳をリセットして業務に集中するルーティン法”など、自宅でできるワークを交えながらご家族でも実践できる内容満載です。

講演概要:
コロナの不安に有効な集中脳の作り方、机に向かって長時間集中できる姿勢、「5+3=8」の深呼吸法、イチロー選手のルーティン応用ワーク、集中カードで集中状態をテスト、自宅でできる集中力トレーニングなど

事故防止・ヒューマンエラーを防ぐ世界の一流アスリートから学ぶ即実践できる集中力アップ法

想定する受講者:
現場における労働者の安全と健康を確保し、快適な作業環境の形成を促進し、安全衛生意識を向上させたい方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
NHK Rの法則でも実証された最新の集中力アップ法を紹介。集中している状態とは身体に無駄な力が入っていなく、自然と快適な状態です。一流スポーツ選手も実践している集中力を高める脳科学に基づいた誰でも簡単にできる方法です。

講演概要:
朝礼でも使える身体と心のリフレッシュ法、疲れにくい身体の準備、目の疲れを軽減する目のストレッチ運動、NHK Rの法則で効果が科学的に実証された「集中力カード」を体験(受講者全員にプレゼント)など

仲間づくりとチームワーク

想定する受講者:
小学生、中学生、高校生、スポーツで仲間作りや人間性の成長を推進している小・中・高校、体感できる楽しい講座を開催したい学校

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
勝ち負けや結果だけで評価せず成長や過程について自分を認める(イチロー・室伏選手の精神)、人生計画を長く捉え、くじけない「マイ・ライフ」の心を持つ、失敗しても「ナイストライ!」の声かけなど

講演概要:
世界の一流アスリートたちが失敗・挫折の経験からどう立ち直ったかを講話し、モチベーションアップと勇気付け、自分の思ったことをきちんと伝えるコミュニケーションのトレーニング実施、面接や試験・試合などで緊張しない方法(集中カードで心を落ち着けるルーティーンを身につける)

働き方改革実現と集中力 世界の一流アスリートも実践する集中力発揮法

想定する受講者:
営業職・研究開発・製造業など身体が資本のお仕事をされている方、身体と心の健康を維持して、いつまでも元気に仕事をしたいと思っている方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
集中している状態とは身体に無駄な力が入っていなく、自然と快適な状態です。一流スポーツ選手も実践している集中力を高める脳科学に基づいた誰でも簡単にできる方法やNHK Rの法則でも実証された最新の集中力アップ法などもご紹介。いつでも、どこでも集中力をリフレッシュできる「集中力カード」(名刺サイズ)をプレゼントします。

講演概要:
朝礼でも使える身体と心のリフレッシュ法、社内の人間関係を良好にする長所発見ワーク、目の疲れ・肩凝りを軽減するストレッチ運動、NHK Rの法則で効果が科学的に実証された「集中力カード」を体験など

【働き方改革】長時間労働をなくす生産性向上を!世界の一流アスリートから学んだ即実践できる集中力アップの習慣

想定する受講者:
長時間労働を集中力アップで減らしたい方、仕事のメリハリを付け生産性を上げたい方、注意機能を向上させ仕事のミスを減らしたい方、体と心の疲労感を減らしメンタルヘルスを向上させたい方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
いくらやっても終わらない、気づけば毎日のようの夜遅くまで残業している・・・。そんな状況に心当たりのある方も多いのではないでしょうか。「集中力」を発揮して仕事の生産性を高めるための方法をお話します。

講演概要:
集中力を発揮するための心と体の仕組みを知る(講話)、簡単にできる疲れにくい姿勢と呼吸法(ワーク)、NHK Rの法則で紹介された「集中力カード」を使って集中力トレーニング(ワーク)、体のケア:肩こりが一瞬で楽になる方法(ワーク)、眼精疲労を軽減する目のストレッチ運動(ワーク)など

朝からバッチリ!毎日の安全を守る5つの習慣~朝礼で手軽に使えるノウハウはこれ!~

想定する受講者:
安全大会参加者の皆様(経営者、作業者、関連協力会社の方々)、安全な現場をつくりたいと考えている方々

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
集中力の重要性を認識して頂けます。体感して頂く5つのノウハウは、すぐにできるものなので、明日の朝礼から実践して頂けます。

講演概要:
心と身体のつながりとは?オリンピック選手が行うメンタルとは?日々のルーチンが重要!コンディションの整理が安全に繋がる!毎朝できるお手軽ノウハウ!
5つのワークショップ:①疲れにくい姿勢を保つ ②「だるい」「疲れた」を解消する呼吸法 ③目の疲れを取るトレーニングでストレス軽減 ④体の緊張を取り肩こりが楽になるワーク ⑤イチロー選手が実践する一点集中法

なぜ、一流のアスリート達は、明るく爽やかなのか?日々の「出来事さん」を笑顔でキャッチできる体感講習会!

想定する受講者:
心を軽く仕事に楽しくメリハリをつけたい方、部下に気持ち良く仕事してほしいリーダーの方、仕事にやりがいを持ちたい方、人生の中の仕事の位置づけをきっちり持ちたい方、プラス思考の人間になりたい方、自分に自信を持って毎日を過ごしたい方など

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
前職のミズノ(株)勤務時代、15年間、オリンピック選手の競技ウェアの研究開発という仕事を通じて、世界のトップアスリートのメンタル強化、リラックスのコツ、集中力発揮のコツ、モチベーション維持力等を身近で学ぶ機会に恵まれ体得してきました。彼らは、笑顔で明るく日々の練習や試合に楽しんでいたのですが、そこには、彼らなりのスポーツや人生に対する考え方や一流のコツが存在します。

講演概要:
一流アスリートの話を、ただ聴いて学ぶのではなく、その場でカラダを使って笑顔で楽しく全身で体感していただく体感型講演会です。集中力とは、目の前の出来事との一目惚れ!子どもも大人も、人は皆、人生経営の社長である!仕事、スポーツ、学習、、、人生は苦しむものでなく楽しむもの!など

ヒューマンエラーを防ぐための集中力

想定する受講者:
単純な作業でも、一つ一つに意識を向けたい方、仕事にメリハリをつけたい方、部下に気持ち良く仕事してほしい管理職の方、仕事にやりがいを持ちたい方など。わかってはいるけどつい意識が散漫になってしまう方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
前職のミズノ(株)勤務時代、15年間、世界のオリンピック選手の競技ウェアの研究開発という物創りを通じて、トップアスリートの集中力発揮のコツ、モチベーション維持力等を身近で学ぶ機会に恵まれ体得してきました。物創りのコツや現場の状況も把握し、かつ、作業時の集中力発揮のコツも、トップアスリートの実践から応用しお伝えすることができます。

講演概要:
世界の一流アスリートは、科学的に脳科学、心理学、行動科学、解剖学などを取り入れながら、トレーニングし、確実に結果を出しています。ヒューマンエラーが起きる原因と対策として、脳疲労⇒深呼吸のコツ実践、身体的疲労⇒肩を軽くし柔軟性を持たせる体感法、意識が自分向きで目のピントが合っていない⇒目のトレーニング実践など

イチローも行っている実践法 世界の一流アスリートが身につける潜在力・集中力発揮のコツ

想定する受講者:
中高生、教職員、保護者の方々、世界の一流アスリートの子ども時代の考え方や生き方を知りたい人、将来、日本中や世界で活躍したい人、自分に自信を持ってクラブ活動に励みたい人など

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
前職のミズノ(株)勤務時代、15年間、世界のオリンピック選手の競技ウェアの研究開発に関わり、トップアスリートの集中力発揮のコツやモチベーション維持力等を身近で学ぶ機会に恵まれ体得してきました。また、過去、8年間、学習塾を経営し、楽しく学ぶコツ、夢を持つ楽しさを伝えてきました。

講演概要:
講演のスタイルは、カラダを使って笑顔で楽しく全身で体感していただく体感型講演会です。集中力とは、目の前の出来事との受信と発信である!子どもも大人も、人は皆、人生経営の社長である!スポーツ、勉強、、、人生は苦しむものでなく楽しむもの!一流人は深呼吸を大切にする!など

イチロー選手も実践する集中力発揮のコツ~夢目標の集中から実現法まで~

想定する受講者:
生徒の潜在能力を引き出しできる子にしたい学校関係者、落ち着きがあり自信に溢れる子供に育てたい保護者、集中力を身につけ学習やスポーツの能力をアップさせたい指導者の方々

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
一流アスリートは、やるべき事や人生を心から楽しんでいた。だから、脳波がα波になり集中力がより発揮され結果が出せる。一流指導者は、選手が主役、自分はサポートをしっかり自覚している。「地に足着ける!」を実感してみよう!⇒自然と心が落ち着き、人の話や情報が受信しやすくなるなど

講演概要:
集中状態とは(恋愛と同じ?!)、一流アスリートのリラックス法を体感してみよう(集中の前にリラックス 一瞬で肩が、楽になる!)、深呼吸を視覚化してみよう(集中力カードを使用し、記憶力&アイデア力アップ)、石川遼選手の小6の作文に学ぶ夢実現法(結果の鮮明なイメ-ジが先!)など

全身で楽しく体感できる講演会 世界の一流アスリートが身につける集中力発揮のコツ~スポーツ&ビジネス&人生で即使える実践法~

想定する受講者:
しっかり投資された人材を人財に変えたい企業経営者、商品開発を使命とする企画開発担当者、お客様をリピ-タ-顧客にしたい営業担当者、社員の能力開発に従事されている人事担当者、努力が結果に結びつかないとお悩みのビジネスマン、落ち着きがあり自信に溢れる子供を増やしたい保護者

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
一流アスリートは、スポーツを命がけで遊んでるだけ!努力の前に「コツ」をつかめ!つかませろ!今だから言えるオリンピック商品の開発秘話。「地に足着ける!」を実感してみよう!⇒自然と心が落ち着き、人の話や情報が受信しやすくなるなど

講演概要:
集中状態とは(恋愛と同じ?!)、一流アスリートのリラックス法を体感してみよう(一瞬で肩が、楽になる!)、深呼吸で視野がスッキリし安全力アップ(目を閉じると不思議な体験!)、石川遼選手の小6の作文に学ぶ夢実現法(結果の鮮明なイメ-ジが先!)など

世界の一流アスリートたちから学んだ 夢を叶えるコツ~夢・目標を実現する方程式とは!~

想定する受講者:
日々明るく元気に過ごしたい青少年、一般市民の方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
一流アスリートは、やるべき事や人生を心から楽しんでいた。脳波がα波になり集中力がより発揮され結果が出せる。「地に足着ける!」を実感してみよう!自然と心が落ち着き、人の話や情報が受信しやすくなる。過去と他人を意識しなくなる方法の体験。目の前のやるべき事に集中できる!など

講演概要:
集中状態とは(恋愛と同じ?!)、一流アスリートのリラックス法を体感してみよう(集中の前にリラックス)、深呼吸を視覚化してみよう(集中力カードを使用し、記憶力&アイデア力アップ)、成功力はイメージ力(結果の鮮明なイメ-ジが先!原因は後からやってくる)など

ビジネスで成功する方程式とは!~世界の一流アスリートが身につける潜在力・集中力発揮のコツ~

想定する受講者:
しっかり投資された人材を人財に変えたい企業経営者、ヒット商品開発を使命とする企画研究開発担当者、お客様をリピ-タ-顧客にしたい営業担当者、社員の能力開発に従事されている人事担当者、努力が結果に結びつかないとお悩みのビジネスマンの方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
一流アスリートは、やるべき事や人生を心から楽しんでいた。だから、脳波がα波になり集中力がより発揮され結果が出せる。一流指導者は、選手が主役、自分はサポートをしっかり自覚している。「地に足着ける!」を実感してみよう!⇒自然と心が落ち着き、人の話や情報が受信しやすくなるなど

講演概要:
集中状態とは⇒恋愛と同じ?!、一流アスリートのリラックス法を体感してみよう⇒集中の前にリラックス、深呼吸を視覚化してみよう⇒集中力カードを使用し、記憶力&アイデア力アップ、成功力はイメージ力⇒結果の鮮明なイメ-ジが先!原因は後から、今日から使えるイチロー選手の一点集中法⇒本番で即実践可能など

全身で体感できる講演&研修会 世界の一流アスリートが身につける潜在力・集中力発揮のコツ~夢・目標を実現する方程式とは!~

想定する受講者:
しっかり投資された人材を人財に変えたい企業経営者、ヒット商品開発を使命とする企画研究開発担当者、お客様をリピ-タ-顧客にしたい営業担当者、社員の能力開発に従事されている人事担当者、努力が結果に結びつかないとお悩みのビジネスマンの方、生徒の潜在能力を引き出しできる子にしたい学校関係者、落ち着きがあり自信に溢れる子供を増やしたいPTA

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
世界のアスリ-トが身に付けている集中力・潜在能力の引き出し方のコツを参加者がカラダを動かしながら、実際に楽しく体験していただき実感できます。即ビジネス、教育、スポ-ツなどで実践できる豊富な事例と方法をご紹介致します。

講演概要:
カラダを使って体感する実践型の講演・研修会。世界の一流アスリートの集中力・潜在能力発揮のノウハウを、参加者全員で楽しく体験しながら学びます。

世界の一流アスリート達のプレッシャー克服法から学ぶ すぐに実践できるメンタルヘルス対策のコツ

想定する受講者:
一般企業の営業、総務、企画、開発、製造などの担当者、学校の先生、中小企業の経営者、社内の人間関係で、心が病んでいる方、ノルマのプレッシャーで心が押しつぶされそうな方、日々、残業で心身に疲労が蓄積されている方、会社への出社拒否気味の方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
一流アスリートたちの日々の心構えや、試合の結果への考え方をビジネスマンの方々へ応用。ビジネスマンの方が、業務の課題や人間関係の問題を抱えながらも、スムースに行動に移せるようになる、考え方のコツや、カラダを軽く、柔らかくすることで、ココロを軽く、柔らかくし、日々を笑顔で過ごしていただく。

講演概要:
日々の業務のプレッシャーとの取組み方、社内の人間関係によるコミュニケーションのコツ、叱られ方のコツ、成功、失敗への考え方、カラダを軽くすることで、ココロを軽く、カラダを柔らかくすることで、ココロを柔らかくし、日々の出来事に柔軟に対応できる心構えの体得法、集中力発揮のコツによる時間の効率的使い方など

全身で体感できる講演&研修会 ヒット商品の物創りをする開発者マインドの強化方法とは!

想定する受講者:
企画開発担当者を人材から人財に変えたい企業経営者、ヒット商品開発を使命とする企画開発担当者、部下の能力を引き上げたい技術者、本物商品を創りたい技術開発者、物創りの本質を学びたい製造業の方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
15年間、スポーツメーカーに在籍し、世の中のニーズの抽出、素材メーカーとのやりとり、特許作成、社内間のコミュニケーション、強度などの試験、完成までの段取り、記者発表。これらアイデア抽出~店頭に商品が並ぶまでに、開発者必要な物事の考え方などを具体的にお伝えします。

講演概要:
オリンピック商品開発事例や秘話を交え、研究開発者の潜在能力の引き出し方、モノゴトのとらえ方等を学ぶためカラダ全身を使って身に付けていただき、即業務に応用して頂ける内容です。オリンピック商品の開発秘話(事例:サメ肌水着他)、シドニー五輪で世界シェア80%獲得、生物模倣開発(バイオミメティック)など

全身で体感できる講演&研修会 一流指導者になるための目からウロコの指導のコツ

想定する受講者:
ビジネス、教育、スポーツの指導者

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
世界の一流指導者が身に付けている潜在能力の引き出し方のコツを参加者がカラダを動かしながら、実際に楽しく体験していただき実感できます。

講演概要:
一流指導者のメソッドを体感型で学ぶ講演・研修会。指導者としての視点とスキルを向上させる実践的な内容です。

大人も子どもも出来る 潜在力・集中力発揮法~あのイチローも行っている実践法~

想定する受講者:
保護者、教育関係者の方々、コニュニケーション能力が極端に劣っている、自分に自信がなく、いつも指示待ち、将来に対する夢、希望がないか、超現実的な方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ココロだけ、カラダだけの講演やセミナーは多数ありますが、私が話す内容は両面に働きかけるものです。両方のストレスを取り去り、それぞれが一致した時、初めてその人の能力が発揮されます。講演ではカラダを使って、ココロとのつながりをいくつも体感していただき、ご自身の未だ発揮されていない能力に気づき、目標に向かってどう行動していけばよいのかを発見していただきます。

講演概要:
イチロー選手も実践する<集中の儀式>を体験し、新しい意見やアイデアが出やすくなる!目からウロコの<簡単な意識のコツ>で、日常の行動力がアップする!カラダを使った<コミュニケーション法>で組織の意思統一が倍速する!

世界の一流アスリートが身につける潜在能力・集中力発揮のコツ~普通の人が夢を実現する方程式とは!~

想定する受講者:
生徒の潜在能力を引き出しできる子にしたい学校関係者、落ち着きがあり自信に溢れる子どもを増やしたいPTA、集中力をアップさせたい青少年

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ココロだけ、カラダだけの講演やセミナーは多数ありますが、私が話す内容は両面に働きかけるものです。両方のストレスを取り去り、それぞれが一致した時、初めてその人の能力が発揮されます。講演ではカラダを使って、ココロとのつながりをいくつも体感していただき、ご自身の未だ発揮されていない能力に気づき、目標に向かってどう行動していけばよいのかを発見していただきます。

講演概要:
イチロー選手も実践する<集中の儀式>を体験し、新しい意見やアイデアが出やすくなる!目からウロコの<簡単な意識のコツ>で、日常の行動力がアップする!カラダを使った<コミュニケーション法>で組織の意思統一が倍速する!<ビジネスで使える実践のコツ>がわかり、目標達成の瞬間を体感し業務に活かせる!

ズバリ!世界の一流アスリートが身につける集中力の習慣

想定する受講者:
投資した人材を人財に変えたい企業経営者、ヒット商品開発を使命とする企画研究開発担当者、お客様をリピ-タ-顧客にしたい営業担当者、社員の能力開発に従事されている人事担当者、努力が結果に結びつかないとお悩みのビジネスマンの方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ココロだけ、カラダだけの講演やセミナーは多数ありますが、私が話す内容は両面に働きかけるものです。両方のストレスを取り去り、それぞれが一致した時、初めてその人の能力が発揮されます。講演ではカラダを使って、ココロとのつながりをいくつも体感していただき、ご自身の未だ発揮されていない能力に気づき、目標に向かってどう行動していけばよいのかを発見していただきます。

講演概要:
イチロー選手も実践する<集中の儀式>を体験し、新しい意見やアイデアが出やすくなる!目からウロコの<簡単な意識のコツ>で、日常の行動力がアップする!カラダを使った<コミュニケション法>で組織の意思統一が倍速する!<ビジネスで使える実践のコツ>がわかり、目標達成の瞬間を体感し業務に活かせる!「革新の発想が貴社の未来を変える!」「日本発!世界を感動させたオリンピック水着開発秘話に学ぶ」など多彩な講演テーマ例もご用意

 

研修活動

ミズノ株式会社にて世界のオリンピック選手競技ウェアを研究開発に関わり、トップアスリートの集中力発揮やモチベーション維持力等を体得。

ビジネスマン・教育関係者・青少年に向け「世界の一流アスリートが身につける集中力発揮のコツ」を中心に、メンタルヘルス対策、集中力で時間短縮や効率アップ、やる気やモチベーションアップ゚の一流人のコツを伝授。

 

メディア・雑誌

NHK Rの法則「テスト勉強に集中する方法」講師出演(2017年)
週刊ダイヤモンド「集中力」特集号~政府の「働き方改革」で効率アップが至上命題に日経アソシエ「超・スピード仕事術」(2017年)

著書

『30秒集中法』(ワニブックス)
『ビジネスの9割は集中力で決まる!』(ゴマブックス)
『机に向かってすぐに集中する技術』(フォレスト出版)
『ビジネスで必要なことはすべて一流アスリートから学んだ!』(ゴマブックス)

この講師について無料で相談する
この講師について無料で相談する

ご相談・資料請求無料!

    ご相談内容

    ※お問い合わせ内容

    お客様のご連絡先

    開催の概要

    開催スタイル

    ご予算



     
    弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

     

    #森健次朗,#もりけんじろう

    関連記事

    電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら