1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 開催の目的
  4. イベント
  5. みのわ あい。 みのわ あい

講師サーチ

講師をさがす

みのわ あい。 みのわ あい

みのわあい。(みのわあい)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

 

略歴

デューク更家氏に弟子入りし、心身の健康について学び、ウォーキング理論を習得し、アシスタント、イベント出演、インストラクターの指導等にも携わる。

2014年より医学博士橋本和哉氏のもと医療ヨガを学び、現在、健康づくりやウォーキングやストレッチなどの運動、姿勢教室や講習会での講師、学校や企業での健康指導や講演会、他TVやラジオ等のメディア出演他、現在「大正製薬リポビタンDXα」CM出演中。

また、著書に『骨盤革命 1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!』自由国民社がある。

実技(体操とウォーキング)もセットになった体感型、参加型の講演。
「参加型!健康エンターテイメント講演」からだと心、意識と身体が、どのように影響し合っているかなど、実際に体感しながら確かな実感を得る内容。

体操やウォーキングは、どなたでも無理なく簡単に取り組めるもので、その場ですぐに違いを確実に実感頂ける内容が好評。
受講者からは「ためしてがってん」のような健康番組の収録現場の観客だったようだというような感想多数。

 

資格

・コーチング Points of You®認定トレーナー(国際資格)
・プロファイラー資格取得(日本適正力学協会)
・医療ヨガ 初級インストラクター

 

講演テーマ

一生ものの健康を手に入れる!からだの使い方

想定する受講者:
人生の最期の時まで自分の脚足で歩きたい!介護に頼りたくない方、生涯自立、生涯健康を目指す方向け。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
今までの健康づくりとは、ひと味違う方向から楽しくタメになる参加型での健康講演会です。
誰もが簡単に取り組め、効果をすぐに実感できる!さらに脳トレにもなる心身の健幸術です。
笑ってあっという間に時間が過ぎると定評をいただいております。

講演概要:
健康診断では出てこないような体の若さバロメーターチェックや、知ってるようで知らない健康クイズや”からだことば”が教えてくれることなど、聞いた内容をまた誰かに伝えたくなるような面白くタメになる構成にしています。

・簡単血流チェック
・下半身上半身若さバロメーターチェック

・歩いて疲れるのは間違いだった!
・筋肉は裏切る?!

・一生ものの体のために身につけたいコツ
・体の骨はいくつある?
・体の昔からの漢字は??

・「長生き」のコツは呼吸にあった
・睡眠時のお悩み解消呼吸術
・笑顔になれる呼吸法

・歩くと脳の関係
・1日300歩からはじめる健康法

・健康はもともと四文字熟語だった
・体が心を支える 等

講話と体を動かす実践ワークを交え、指定時間内でプログラムします。

ぐっすり眠れる睡眠教室「最高の睡眠」を手に入れる

想定する受講者:
質の高い睡眠が資本となる(必要な)ビジネスパーソン、経営者向け

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
「どうすれば睡眠不足を解消できるのか?」
睡眠不足は単なる寝不足ではありません。睡眠負債という言葉も最近誕生したほどに健康被害の原因となります。

睡眠不足は、眠気だけでなく、集中力が続かない、疲れやすいなどの不定愁訴だけでなく、寿命を縮めるというデータもあります。
心身と脳からアプローチして、現状の原因解明から、質の高い睡眠がとれる方法までを実践的にお伝えします。

睡眠時間が確保できないというそもそものお悩みから、寝ていても途中で目が覚める(夜間頻尿)、朝起きて疲れがとれていないなどの睡眠の質を高める方法や、睡眠時のお悩みに多い、いびきや無呼吸症候群、はぎしり予防についても、道具を使わずできる改善法(体操や呼吸法)をお伝えします。

体を動かすワークを取り入れることで、日常的な健康づくり、健康維持管理にも役立つ内容です。

講演概要:
テレビの健康番組のように進行していきます。
参加者にはテレビの芸能人ゲストのようなつもりでご参加いただきながら睡眠の知識を高めていただきます。

(進行例)
・知ってるようで知らない睡眠クイズ
・あなたの睡眠レベルチェック

・睡眠時の呼吸チェック(いびきや無呼吸症候群)
・睡眠時の姿勢チェック
・睡眠改善のエクササイズ
・睡眠改善の呼吸法

・快適な睡眠環境の作り方
・快適な寝姿勢とは(腰痛対策)

・快眠のための知識(OK行動、NG行動)
・快眠のための食事法
・快眠のためのお酒の飲み方

・睡眠と心の関係
・睡眠と脳の関係

笑顔で相手の心に伝わるコミュニケーション術

想定する受講者:
接客業の方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
コミュニケーションは、言葉だけではありません。
まずその背景として、相手が何を望んでいるのか
コミュニケーションでは「相手はこう思ってる」「相手の立場に立つ」とは言葉では理解いていても、実際それがどれほどできていないのか。について、簡単で、面白いクイズやワークを通して体感します。
話ではなく、体感ワークを通して実感することで、腑におちます。頭で理解するを超え、腑に落ちれば行動へと繋げることができます。

自分が相手を分からないということは、同じように、相手も自分のことを分からないということ。
その難しさをともに共有することで、わかり合うということについての理解が深まります。

同時に、人間関係の文字でも使われる相手との「間」について体感し、声の方向や心の使い方、体の方向などで相手がどういう印象を抱くのかを実体験します。
そんなつもりはないのに、もしかしたら相手には違って伝わっていたかもしれない。というコミュニケーションミスについても体感いただきます。

また、笑顔になれば、他者コミュニケーションが円滑になります。
さらに、若々しく見られるようになるだけでなく、心も体も元気になります。

自然な笑顔を作れば、実は健康にもよいことがたくさんあります!
毎日の呼吸(1日に二万回)が変化します。睡眠時の呼吸、たとえば、いびきや無呼吸症候群、歯ぎしり、くいしばり等を解消し、睡眠の質をアップさせるだけでなく、疲労回復の一助となり生活QOLの質を向上させます。

コミュニケーションから笑顔、健康へとつながる全員参加の楽しいプログラムです。

講演概要:
その場ですぐに変化を実感できるチェックやビフォーアフターなどを交え、実技と講話をミックスした講演スタイルです。
体を使って、変化を体感いただくことで印象に残りやすく、満足度が高まります。

プログラム
・体が教えてくれる人間関係
・コミュニケーションの基本について
・笑顔とコミュニケーション
・顔の若さはどこにでる?
・姿勢と笑顔の関係性

“健幸”ウォーキング講座 ~笑顔は幸せへのパスポート~

想定する受講者:
(法人向け)接客業従事者,美容業界従事者
(一般向け)健康意識の高い方

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
若さを保つ秘訣は笑顔にあり!の笑顔メソッドをご提供します。
笑顔をつくる表情筋は顔の筋肉だけでなく、姿勢と呼吸、そして歩き方で作ります!
笑顔になれば、若々しく見られるようになるだけでなく、他者コミュニケーションが円滑になり、心も体も元気になります。

笑顔メソッドを実践することで、毎日の呼吸(1日に二万回)が変化します。睡眠時のいびき等の解消から睡眠の質をアップさせるだけでなく、疲労回復の一助となり生活QOLの質を向上させます。

講演概要:
若さを保つ秘訣は笑顔にあり!の笑顔メソッドをご提供します。
笑顔をつくる表情筋は顔の筋肉だけでなく、姿勢と呼吸、そして歩き方で作ります!
笑顔になれば、若々しく見られるようになるだけでなく、他者コミュニケーションが円滑になり、心も体も元気になります。

笑顔メソッドを実践することで、毎日の呼吸(1日に二万回)が変化します。睡眠時のいびき等の解消から睡眠の質をアップさせるだけでなく、疲労回復の一助となり生活QOLの質を向上させます。

その場ですぐに変化を実感できるチェックやビフォーアフターなどを交え、実技と講話をミックスした講演スタイルです。
体を使って、変化を体感いただくことで印象に残りやすく、満足度が高まります。

プログラム
・顔の若さはどこにでる?
・姿勢と笑顔の関係性
・鼻呼吸で笑顔になれる!
・笑顔とコミュニケーション
・ウォーキングで笑顔を作ろう(歩行による脳ホルモン)

健康第一!安全第一!職場の安全は健康な“こころとからだ”で守る

想定する受講者:
建設業、製造業の方など

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
・参加型の講演プログラムです。笑いを交え楽しく飽きず、体験型、実践型で参加者を飽きさせません。
・健康維持、健康増進に役立つ、その場で実践できる簡単な運動、エクササイズを体験し、変化を実感いただきます。
・受講者の安全意識の理解を深めます。
 一人ひとりの 「安全意識」が「現場の安全」を作ることを「指差呼称」で実体験するプログラムしています。
 (プログラムで一番好評の内容です)
・講演全体を通して「安全意識」「健康意識」を啓発に役立つ内容をお話ししています。
・受講者参加型で実際に体感することで、頭ではなく「腑に落ちる」なるほど納得いただく安全意識啓発プログラムです。

講演概要:
職場の安全は、一人ひとりの健康が土台になることをお伝えする「安全意識」「健康意識」を啓発するプログラムです。
60-120分(所定の時間でプログラムいたします)
講話に実技を交えながら進行します。

・簡単にできる健康(やわらかさ、歪みなど)チェック
・ケガ予防のための簡単体操
・300歩で健康になる歩き方(ウォーキングフォーム)
・心身の健康(メンタルヘルス)
・「安全意識」と姿勢の関係
 (安全意識が、体の状態を変化させるのを体感する実験を行います)
・腰痛予防と改善の姿勢、座り方、ストレッチ
・メタボ予防のためのエクササイズ
・睡眠の質をあげる呼吸法(いびき・無呼吸症候群の予防)
・脳を活性化する「脳トレ」
参加者が職場(現場)に持ち帰り、朝礼や現場での安全意識啓発、健康づくりに役立てていただける内容です。

仕事力を格段にアップさせる心身脳の作り方
 ~集中力UP!発想力UP!コミュニケーション力UP!~

想定する受講者:
ビジネスパーソン
役職、階級を超え、チームや営業所単位でご受講いただけます。
また経営者層向けの健康&ビジネス研修としても最適です。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ビジネスパーソンに必要な仕事力アップ法を新しい切り口からお伝えします!
日常動作がどのように身体に影響を及ぼしているか、日頃の生活習慣での健康維持による日常のパフォーマンスアップ等、身体から能力、マインドアップ、スキルアップする方法を習得いただきます。

身体をつかって、ビジネススキルを磨く方法をご用意しています。
講義にクイズや、実験、実技などのワークを交えた参加型で進行いたします。
体感を伴うことで、机上ではなく身をもって理解し、腑に落ちることで、明日からの第一歩=行動に移すことができることを狙ったプログラムです。
意識が変わると行動が変わります。
研修では、一人ひとりがその場で変化を感じ、腑に落ちることで、に移すことができる、きっかけとなり、現場で役立つ意識啓発プログラムをお届けします。

また、健康経営という視点においても、心身の健康、健康な心と体が、仕事力の土台となります。
ご提供するプログラムでは、さらに一歩先を行く、身体スキルをお伝えしております。

講演概要:
講義プログラム(一部)

心身脳の関係性
・集中力を高める日常習慣
・身体(からだ)と心のつながり
・アイデア、創造力をアップさせる脳トレーニング

人間関係・コミュニケーション
・自己理解・他者理解を深める(チームビルディング)
・メンタルヘルスケア(感情のコントロール)

意識改革・メンタル
・心を支えるからだづくり(諦めない、ふんばれる)
・目標設定・目的意識を持つ(意識と身体の関係)
※動画は、建設現場での指差し呼称における姿勢安定の様子ですが、これがそのまま目標設定に置き換えます。意識が定まると、身体が安定するという「意識」と「身体」の関係性です。

健康管理
・行動力を後押しする身体の使い方
・ストレスを溜めない毎日の習慣
・毎日簡単にできる自分の健康管理(睡眠等)の豆知識

[学校向け講演]夢を叶える人生方程式 ~想う・動く・できる!!~

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
これから生きていく上で、一生役立つ「心と体の使い方」をお伝えします。
それは、私たちの心を支えてくれるのは「からだ」であり、また「心」が、自分(からだ)を動かす。ということです。

全体を通してお伝えしたいことは、「自分のからだ」が「自分の味方をしてくれていること」に気づくこと。
クイズや、実験などを通して楽しみながらの参加型プログラムです。
その場で変化を感じ、腑に落ちることで、行動に移すきっかけとなる講演プログラムをお届けします。
プログラムの一部をご紹介します。

・「心と姿勢」
「夢、目標を持つこと」で、姿勢が安定することを体感します。
これは「夢・目標」を意識すると、姿勢が変化するのですが、状態としては、横から押しても体が動かなくなるほどに姿勢がとても安定します。
意識で体が変化することを実際に体感し、腑に落ちることで「夢、目標を持つ大切さ」を言葉以上に実感をもたらします。

からだは、もともと「體」と書きますが、姿勢をつくる上での大切な「骨」についても知ってもらいます。
これは、ものごとのコツをつかむなど表現がありますが、体にとって大事な「骨」と同時に、人生にとって大事な「コツ」は何か?ということまでお話を進めていきます。

・「協力する」
周りの人と協力する気持ちで手をつなぐだけで、体がやわらかくなる実験を行います。
一人でがんばらない。力を合わせることの大切さを体感することができます。

・「成長し、飛躍する心を支える体」
お相撲さんの四股踏みのような動きができる体は、気持ちにも大きく作用します。
四股踏みでしゃがむ状態は、ふんばっています。しっかりふんばれる体は、心がふんばれる支えとなります。
また成長、飛躍する=ジャンプするためには、立ったままではうまくできません。
しゃがむ力が自分を伸ばしてくれる力となります。しゃがむという動作ひとつが、心に大きく影響することも体感できるプログラムです。

・「集中力・脳のスイッチON」
「脳トレ」手や足をあげてリズミカルな運動です。
単純な動作ですが、これがむずかしい!気持ちの切り替えにも役立つ運動です。
「うなずく」という頭の動き(の方向)が体の集中力を作ることを体感します。
うなずく動作とイヤイヤ動作で違いを確かめ、日常生活や生活態度にも役立つ内容です。

プログラム全体を通して、全員参加でワークで体感し、一人ひとりが「自分の体の変化を実感することで腑に落ちる」ことで、言葉で伝える以上に伝わることで、次への一歩、行動に移すことができるきっかけ作りとなる講演です。

日常生活にも役立つ内容は、その日からすぐに実践できます。
保護者の方にもぜひ一緒に受けていただきたい内容です。

講演概要:
将来の夢や目標、人生の目的、志を持って生きることの大切さを「体感型ワーク」で体験していただきます。
講演プログラム
■意識と体の関係(夢・目標を持つ大切さ)
■集中力を高める習慣(うなずく)
■体のやわらかさは心のやわらかさ(協力)
■飛躍・成長するための体づくり(四股踏み)
■気持ちの切り替えをする(脳トレ体操)
■自分の気持ちを後押しする歩き方

自分の「心」=気持ちや意識が、体を動かすということ。さらに、自分の体が、心を支えることを体感するワークプログラムです。
ご要望があれば、他の内容を盛り込むことも可能ですので、ご相談ください。

子どもたちの“心とからだの笑顔をつくる授業”プログラム

想定する受講者:
小学3年生以上
先生と保護者の方にも
学年、人数、時間、実施場所等によりご相談の上、プログラムいたします。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
立つ、歩く、座る姿勢は、子どもの集中力ややる気など、強く影響しています。
怒りやすい、落ちつきがない、すぐにあきらめてしまう、くよくよしやすい、キレやすい・・・など。子どもが、自分自身で気持ちを上手に切り替えられる身体メソッドをお伝えしています。
正しい姿勢(立つ、歩く、座る)と身体の使い方を子どもの時期に習得しましょう。
保護者の方、先生方にもお役立ちのプログラムです。

講演概要:
簡単にできる体操を楽しみながら実施します。
必要に応じて、終了後、先生、保護者の方へ運動の効果等について解説いたします。

【プログラム進行】
・ 「歩き方って知ってる?!」
歩くのが疲れる。つまづきやすい。歩き方のクセを直して、ラクに元気に歩く方法をクイズ形式でその場で自分の体が変化するのを楽しみながら習得するプログラムです。
(クイズ)地面に着地するのは足のどこから?足のブレーキってどこ?
  このプログラムは走るためのフォームにもつながって早く走れるようになる子どもも!大好評のプログラムです。

・ 「疲れない姿勢」
落ち着きがない、そわそわしている。立っているのが疲れる、長時間立っていられない。楽しみながら足指をしっかり動かす「足指じゃんけん」で原因である「浮き指」を解消できるプログラムです。
また「靴の履き方」の指導も合わせて行います。つまづいたり転んだり、また歩き方や姿勢のクセが直ります。
また気持ちが体を動かす実験として「夢や目標を持つ」と姿勢が安定することを全員体感します。日常生活に役立つ内容です。

・ 「集中力・脳のスイッチON」
「脳トレ」手や足をあげてリズミカルな運動です。単純な動作ですが、これがむずかしい!気持ちの切り替えにも役立つ運動です。
「うなずく」という頭の動き(の方向)が体の集中力を作ることを体感します。
うなずく動作とイヤイヤ動作で違いを確かめ、日常生活や生活態度にも役立つ内容です。

・「からだのやわらかさ」
お友だちやクラスメイトと協力する気持ちで手をつなぐだけで、体がやわらかくなる実験を行います。一人でがんばらない。力を合わせることの大切さを体感するプログラムです。

・「ふんばる心をつくる」 お相撲さんの四股踏み運動で、体(股関節)の柔軟性を養います。
この運動は気持ちのコントロールにも大きく作用します。四股踏みでしゃがむ力は、ふんばる力。

・ しっかりふんばれる体は、心がふんばれる支えとなります。
また成長、飛躍する=ジャンプするためには、立ったままではうまくできません。
しゃがむ力が自分を伸ばしてくれる力となります。しゃがむという動作ひとつが、心に大きく影響することも体感できるプログラムです。
全体を通してお伝えしたいことは、「自分のからだ」が「自分の味方をしてくれること」に気づくこと。クイズや実験などを通して楽しみながらのプログラムです。
日常生活にも役立つ内容は、その日からすぐに実践できます。
保護者の方にもぜひ一緒に受けていただきたい内容です。

ものの見方、考え方、身体の使い方で人生を変える!

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ビジネスパーソンに必要な能力アップ法を新しい切り口からお伝えします!
私たちの日々の生活は、すべて健康の上に成り立っていますが、この講演プログラムでは、ビジネスパーソンのために、健康から、さらに一歩先を行く身体をつかってビジネススキルを磨く方法をお伝えいたします。

普段の行動、日常動作がどのように、身体に影響を及ぼしているかを体感いただくことで、日常のパフォーマンスアップ等、身体から能力、マインド、スキルアップする方法をお伝えします。
「自分の身体(からだ)が、自分の一番の味方になる!方法」を習得いただきます。

講義に実技を交えた参加型で進行いたします。体感を伴うことで、机上ではなく身をもって理解し、腑に落ちるプログラムです。
今回は、目標設定と身体の関わり、他者とのコミュニケーション、自分の身体を味方につけるをメインに、以下のプログラムから、時間に合わせて組み合わせいたします。

講演概要:
・脳と心と体の関係を知る体験ワーク
  ◇うなずいたら強くなる? イチローのヒミツ
  ◇意志(意識)と身体の関係
  ◇体の姿勢は心の姿勢

・身体の反射を使いながら、自分と他人を理解するワーク 他
  ◇反応で見る他人とのかかわり
  ◇組織協力を体感する
  ◇一人の限界の体感(チームワーク)
  ◇相手の立場に立つ(コミュニケーション)

・カンタンな自己調律のボディワーク
  ◇身体の動きによる心理影響
  ◇行動を後押しする身体の使い方
  ◇歩いて脳を活性化する(NASAの脳トレ)

心とからだの健康づくり

想定する受講者:
ビジネスパーソン

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
職場環境による様々なストレス(座りっぱなし、立ちっぱなし、肩こり、腰痛、冷え、むくみの他、PCや精密作業による目の疲れ等)に負けない身体づくり、身体から心を元気にする方法など、ビジネスパーソンのライフスタイルを元気にするお手伝いをいたします。

・身体から心を元気にする方法(体操、ストレッチ、歩き方、呼吸法、姿勢)をお伝えします。
・猫背を改善する「正しい姿勢」を身につけることができます。
・日本人の骨格と歩き方についての知識をお伝えします。
・健康ウォーキング法をお伝えします。
・質の高い睡眠のための呼吸法をお伝えします。

講演概要:
※講話と実技を交えてお伝えします。ご要望時間に合わせてプログラムします。

・健康について
・簡単な健康チェックで自分の状態を把握する
・心とからだのつながり
・身体を柔らかくほぐすストレッチ(肩こり、腰痛、冷え、むくみなど)
・正しい姿勢の作り方
・健康になるウォーキング法
・2つの免疫を整える体操
・質の高い睡眠のための呼吸法

夢を叶える人生方程式 ~思う・動く・できる!!~

想定する受講者:
ビジネスパーソン、大学生

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ビジネスパーソンに必要な能力アップ法を新しい切り口からお伝えします!
私たちの日々の生活は、すべて健康の上に成り立っていますが、こちらの講演プログラムでは、ビジネスパーソンのために、さらに一歩先を行く、身体スキルをお伝えしております。

日常動作がどのように身体に影響を及ぼしているか、日頃の生活習慣での健康維持による日常のパフォーマンスアップ等、身体から能力、マインド、スキルアップする方法をお伝えします。
「自分の身体(からだ)が、自分の一番の味方になる!方法」を習得いただきます。

=====================================

身体と心のつながりや、仕事の目標や人生の目的、夢を持つ意味(=意識が身体に及ぼす影響)を知ること。
普段の何気ない口癖が自分自身の思考グセをを作り、行動、結果につながっていること。
コミュニケーションをよりよくしていきたいなど、これから社会人として、仕事に人生に役立つ項目を身体メソッドを通して体感いただき、これからの人生を充実させていただきたいと思います。
就職活動を控えた大学生にも参考になる内容です。

=====================================

・日常の健康維持のために必要な情報を知ることができる
・心身の健康(メンタルヘルス)について学ぶことができる
 心身の健康を保つための身体の使い方を体得することができる
 身体を使って、自分のメンタル(気持ち、感情)をコントロールしたり切り替えする手法を知ることができる
・集中力をアップするための呼吸法、身体の使い方、運動を体得することができる
・仕事の目標や人生の目的、夢などを実現させるために、生きていく上で何が大切なのか知ること
ができる

講演概要:
120-240分のプログラムです。時間によりプログラムを一部変更いたします。
2回に分けての実施も可能です。

・身体(からだ)の健康
■健康をつくる3つの要素について
■カラダのON、OFFスイッチ※
■集中力を高める習慣※

・意識が身体に影響する
■目標、目的=意識が身体に及ぼす影響について知る※
■固まった思考をやわらかくする
■コミュニケーション 自他理解
■口癖は思考ぐせ

・身体(からだ)と心のつながり
■感情の教養とは
■飛躍するための身体づくり※
■「怒らない技術」は身体から※
■脳のトレーニング※
■自分の気持ちを後押しする歩き方※

※は体感メソッド(身体ワーク)です。

マインドアップ・モチベーションアップ研修

想定する受講者:
若手、新入社員向け、マインドアップ・モチベーションアップの基礎研修プログラムです。
その他活用事例
各種研修の前に受講して頂くことで、参加する心構えをつくりあげます。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
ビジネスパーソンに必要な能力アップ法を新しい切り口からお伝えします!
私たちの日々の生活は、すべて健康の上に成り立っていますが、こちらの講演プログラムでは、ビジネスパーソンのために、健康から、さらに一歩先を行く「身体スキル」をお伝えしております。

日常動作がどのように身体に影響を及ぼしているか、日頃の生活習慣での健康維持による日常のパフォーマンスアップ等、身体から能力、マインド、スキルアップする方法をお伝えします。
「自分の身体(からだ)が、自分の一番の味方になる!方法」を習得いただきます。

・モチベーションアップする身体の使い方を身につけることができます。
・日頃の動作から、脳を活性化する方法を体得できます。
・体感しながらのワークを通して、他の受講者とのコミュニケーションがスムーズになります。
・脳-心-体のポジティブバランスのとり方を学ぶことができます。

講演概要:
180分〜 ※ご要望時間に合わせてプログラムいたします。

・脳と心と体の関係を知る体験ワーク
  ◇うなづいたら強くなる?
  ◇意志と体の関係
  ◇体の姿勢は心の姿勢

・カンタンな自己調律のボディワーク
  ◇歩き方による心理影響
  ◇行動を後押しする歩き方

・身体の反射を使いながら、自分と他人を理解するワーク 他
  ◇反応で見る他人とのかかわり
  ◇反応で見る複数人数とのかかわり
  ◇組織協力を体感する
  ◇一人の限界の体感

だれでもカンタン!健康体操とウォーキング

想定する受講者:
ウォーキングで、健康になりたい方。
健康のためにウォーキングを取り入れたい方。
健康のために歩くことが必要だと言われているが、どうやって歩けばよいのか「正しい歩き方」がよく分からない方。知りたい方。
よい姿勢を身につけたい方。心身を若く保つための秘訣を知りたい方。

■労働組合等主催、職場での健康づくり講習会
■自治体や保健センター主催の成人向け(女性向け)健康講習会
■中高年成人(女性向け)の企業イベント
■高齢者向けにアレンジも可能です。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
今まで、知りたくても教えてもらえなかった「歩き方」について。
テレビや雑誌では、いろいろ紹介されていて、自分にとって、どれがよいのか、何をとりいれたらよいのか、分からない方も安心してください。
実際に、違いを体感いただくことで、正しい姿勢、歩き方を身につけて頂くことができるよう、進行していきます。

・簡単な健康チェックで、現在の身体の状態(歪み、堅さ等)を把握していただきます。
・猫背を改善する「正しい姿勢」を身につけることができます。
・日本人の骨格と歩き方についての知識をお伝えします。
・ウォーキングで健康になるために必要な準備運動やストレッチを体感していただきます。
・一生使える「ウォーキングで健康になるための歩き方」を持ち帰り頂きます。

講演概要:
60-120分 ※ご要望の時間でプログラムいたします。

・健康について
・簡単な健康チェックで自分の身体の歪みや堅さを知る
・正しい歩き方、間違った歩き方とは?
・日本人の骨格と歩き方
・正しい姿勢
・歩いて健康になるために
・若さを保つストレッチと呼吸法

スペースにより、実際にウォーキングも実践いたします。
スペースがない場合(ホール等座席のみ)でも、座ったままでできる体操や、その場で立って動いて頂くかたちで進行していきます。

脳を活性化する歩き方 ~ココロ、カラダ、いきいき!!~

想定する受講者:
ウォーキングで、健康になりたい方。
健康のためにウォーキングを取り入れたい方。
健康のために歩くことが必要だと言われているが、どうやって歩けばよいのか「正しい歩き方」がよく分からない方。知りたい方。
よい姿勢を身につけたい方。心身を若く保つための秘訣を知りたい方。

■労働組合等主催、職場での健康づくり講習会
■自治体や保健センター主催の成人向け(女性向け)健康講習会
■中高年成人(女性向け)の企業イベント
■高齢者向けにアレンジも可能です。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
今まで、知りたくても教えてもらえなかった「歩き方」について。
歩くことで、脳が活性化する仕組みから、脳を活性化する歩き方、姿勢をお伝えしています。
テレビや雑誌では、いろいろ紹介されていて、自分にとって、どれがよいのか、何をとりいれたらよいのか、分からない方も安心してください。
実際に、違いを体感いただくことで、正しい姿勢、歩き方を身につけて頂くことができるよう、進行していきます。

・簡単な健康チェックで、現在の身体の状態(歪み、堅さ等)を把握していただきます。
・身体の脳のつながりを分かりやすくご説明します。
・猫背を改善する「正しい姿勢」を身につけることができます。
・日本人の骨格と歩き方についての知識をお伝えします。
・ウォーキングで健康になるために必要な準備運動やストレッチを体感していただきます。
・一生使える「ウォーキングで健康になるための歩き方」を持ち帰り頂きます。

講演概要:
60-120分 ※ご要望の時間でプログラムいたします。

・健康について
・身体と脳のつながり
・身体の若さチェック
・姿勢チェック
・正しい姿勢の作り方
・日本人の骨格と歩き方
・歩いて健康になるために
・脳を活性化する歩き方
・脳を活性化する体操

パンプスで疲れない美しく綺麗な歩き方実践

想定する受講者:
・接客業など、職場でパンプスなどハイヒールやヒール靴を履いてお仕事される方
・長時間の立ち仕事で、腰痛や慢性的に脚がむくむなどお困りの方

研修の他に
・女性セミナー等での講演
・女性顧客向けイベント等での指導も可能

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
・パンプスで、疲れず美しく歩くのは難しいものです。こちらの研修では、パンプスを履いてお仕事をされる方のための疲れず美しく歩ける「美脚のレシピ ハイヒールメソッドを」体得していただきます。
・身体理論に基づいた姿勢で歩くことで、パンプスやヒール靴での身体への負担を軽減することができます。
・立ち方や歩き方の変化をその場で実感していただくことができます。

講演概要:
身体をどのように使えば、疲れ難くなるのか身体理論と実践を交えてお伝えします。
ウォーキングレッスンタイムで、体得して頂きます。

・歩き方チェック
・姿勢(立ち方)チェック
・正しい姿勢
・パンプスで歩く準備運動ストレッチとエクササイズ
・パンプスでのウォーキングレッスン
・パンプス、ヒール靴の選び方
・日常的にとりいれたい身体メンテナンス(健康づくり)

若返りとアンチエイジングの医療ヨガ

想定する受講者:
健康維持のために体操やストレッチ、呼吸法を習得したい方
心身のリラックスを求めている方

■自治体や保健センター主催の成人向け健康講習会
■中高年成人(女性向け)の企業イベント
■高齢者向けにアレンジも可能です
■労働組合等主催、職場での健康づくり講習会

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
・医師が発案した健康づくりのための「医療ヨガ」をお伝えします
・簡単なヨガのポーズで、無理なく行なうことができます
・呼吸法で自律神経を整えます
・血液の流れをよくします
・リンパの流れをよくします
・姿勢を整えます
・心身と脳のリラックスをもたらします

講演概要:
60分〜
医療ヨガの基本動作(ヨガのポーズと呼吸法の実践)を実施します。

・腹式呼吸
・手先指先の運動
・手首足首の運動
・猫背矯正のストレッチ
・腰の簡単ストレッチ
・リラックスのポーズと呼吸法 等

生涯、元気に歩けるためのからだづくり
 ~健康になる歩き方と健康呼吸法~

想定する受講者:
健康維持のために、日頃運動を取り入れている方へ正しい身体の動かし方、歩き方、姿勢、呼吸法、ストレッチ(簡単体操)をお伝えします。

健康のためにウォーキングを取り入れたい方。
ウォーキングで、健康になりたい方。
健康のために歩くことが必要だと言われているが、どうやって歩けばよいのか「正しい歩き方」がよく分からない方。知りたい方。
よい姿勢を身につけたい方。心身を若く保つための秘訣を知りたい方。

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
・受講者へは、楽しんで取り組んで頂けるよう、簡単で分かりやすく、元気にお伝えします!
・健康のための、歩き方、姿勢、呼吸法、ストレッチ(簡単体操)をお伝えします。
・生涯、自立して=自分の足で歩くための秘訣をお伝えします。
・一生使える「ウォーキングで健康になるための歩き方」を持ち帰り頂きます。

講演概要:
60-90分
※休憩等含めながら、ご要望の時間でプログラムいたします。
※着席スタイルでの実施可能です。参加者の運動レベル等に応じて臨機応変に対応させていただきます。事前の打ち合わせでご相談ください。

今まで、知りたくても教えてもらえなかった「歩き方」について。テレビや雑誌では、いろいろ紹介されていて、自分にとって、どれがよいのか、何をとりいれたらよいのか、分からない方も安心してください。
実際に、違いを体感いただくことで、正しい姿勢、歩き方を身につけて頂くことができるよう、進行していきます。

・健康についての簡単知識
・歩き方をチェック
・身体に負担のない歩き方
・元気になる呼吸法
・若々しい姿勢づくり
・歩いて健康になるために
・脳のアンチエイジング体操

親子でウォーキング教室

想定する受講者:
小学3年生以上
先生と保護者の方にも

提供する価値・受講者へ伝えたい事:
立つ、歩く、座る姿勢は、子どもの集中力ややる気など、強く影響しています。
怒りやすい、落ちつきがない、すぐにあきらめてしまう、くよくよしやすい、キレやすい・・・など。子どもが、自分自身で気持ちを上手に切り替えられる身体メソッドをお伝えしています。

正しい姿勢(立つ、歩く、座る)と身体の使い方を子どもの時期に習得しましょう。保護者の方、先生方にもお役立ちする内容です。
ウォーキングや体操を親子で実践。楽しくコミュニケーションをとる場にもなります。

講演概要:
※ご要望のお時間で対応できるようプログラムいたします。

■しっかり立てるかな
■かけっこが早くなるかも?!
■どこからが足でしょう?
■できるかなグーチョキパー
■宇宙飛行士もやっている体操にチャレンジ
■元気にリズムウォーク!

 

著書

『骨盤革命 1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!』(自由国民社 2022年)
『身も心も軽くなるウォーキングの基本 るるぶDO!ウォーキング』(JTBパブリッシング 2007年)
日めくりカレンダー『ココロ、カラダ元気』

 

#みのわあい。,#みのわあい

関連記事

絞り込み検索

フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す