1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 開催の目的
  4. イベント
  5. 塩見 泰子 しおみ やすこ プロフィール
講師サーチ

講師をさがす

塩見 泰子 しおみ やすこ プロフィール

プロフィール

同志社大学文学部心理学科を卒業。
京都大学大学院 人間環境学研究科の修士課程を修了し、現在は京都大学大学院 人間環境学研究科の博士課程に在学中。

気象予報士・防災士・健康気象アドバイザーの資格のほか、ECO検定・薬膳漢方検定・漢字検定準1級・アロマ検定2級など幅広い資格を持つ。

現在はNHK大阪放送局で「気象情報」「おはよう関西」の気象キャスターを担当。

その他、身の安全を守る気象情報や、命を守る防災対策、気象キャスターならではの”分かりやすい伝え方”についての講演を行なっている。

気象キャスター・アナウンサー・大学院生という3足のわらじを履き、午前は気象予報士、午後は伝え方を研究する大学院生の“二刀流”。なにわっ子らしく「おせっかいなくらい親身な予報」を届けている。

 

資格

・気象予報士
・防災士
・健康気象アドバイザー
・ECO検定
・薬膳漢方検定
・漢字検定準1級
・アロマ検定2級
・ファイナンシャルプランナー3級
・普通自動車免許

この講師について無料で相談する
この講師について無料で相談する

ご相談・資料請求無料!

        

    ご相談内容

    ※お問い合わせ内容

    お客様のご連絡先


      

    開催の概要

    開催スタイル

    ご予算



     
    弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

     

    講演テーマ

    身の安全を守る気象情報 ~記憶に残る情報発信とは~

    天気予報を120%活用する方法

    いのちを守る防災対策 〜気象予報士・防災士・健康気象アドバイザーの観点から~

    面接・コミュニケーション術講座「天気予報をヒントに考える”わかりやすい伝え方”とは?」

    キャリア講座「人生自分でプロデュース~気象キャスター・アナウンサー・大学院生~3足のわらじを履く訳」

     

    現在の出演番組

    NHK大阪放送局(2018年4月~)
    ・「気象情報」(平日 5:56〜/ 6:28~/ 6:53~/ 11:54~)
    ・「おはよう関西」(平日 7:45~)

     

    過去の出演番組

    福井テレビ(2011年4月〜2016年3月)
    ・「情報番組おかえりなさ~い」
    ・「塩見の週末行ってみやすこ」 など生中継やリポート多数
    ・「スーパーニュース」
    ・「みんなのニュース」 メインキャスター など

    NHK大阪(2016年4月〜2018年3月)
    ・「ニュースほっと関西」(レポーター/キャスター)

    NHK総合(2021年4月~2024年3月)
    ・「ニュース きん5時」気象キャスター

    この講師について無料で相談する
    この講師について無料で相談する

    ご相談・資料請求無料!

          

      ご相談内容

      ※お問い合わせ内容

      お客様のご連絡先


        

      開催の概要

      開催スタイル

      ご予算



       
      弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

       

      #塩見泰子,#しおみやすこ

      関連記事

      絞り込み検索
      フリーワード
      性別
      講演ジャンルから探す
      受講者から探す
      開催の目的から探す
      電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら