1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 講演ジャンル
  4. 文化教養
  5. その他イベント
  6. 鈴木 悠 すずき ゆう

講師サーチ

講師をさがす

鈴木 悠 すずき ゆう

プロフィール

中学生のとき校庭で空を見上げ「なんで空は青いのだろう」と疑問に思ったことをきっかけに、気象予報士に興味を持つ。

大学3年生から勉強を開始し、4年次に気象予報士試験に合格。大学院まで気候学研究を実施し、卒業後は一般企業に就職したものの、気象予報士の資格を活かしたい!チャレンジしたい!と思い、2017年7月よりウェザーマップに所属。親しみやすく、時には災害から命を守る気象予報士になるべく活動中。

地方NHKやTBSなどでお天気キャスターを務め、西日本豪雨や台風報道などを経験し、防災情報の大切を改めて痛感。放送では気象予報士としてだけではなく、防災士としても日々の備えや災害時に心掛ける行動などを伝えている。

また、防災授業、講演会や新聞紙でのコラム執筆など活躍の場を広げ、多くの人に天気に興味を持ってもらい、最終的に防災に繋がるよう精力的に活動。私生活ではいざというとき誰かの命を守れるように筋力トレーニングに励む。

 

講演テーマ

近年、台風や梅雨前線などによって全国各地で水害が発生しています。水害から自身や大切な人たち、財産を守るにはどのようにしたらいいのか?天気予報を聞くときのポイントや具体的な対策例などをお伝えします。

自分自身、子どものころに「どうして空は青いのだろう?」「どうして雲は浮かんでいるのだろう?」という疑問を持ち、天気に興味を持った経験があります。
天気は身近にいつもある存在なのにわからないことだらけ!子どもたちの小さな疑問に実験も交えながらお答えし、天気や防災に興味を持ってもらうきっかけになるようお伝えします。

普段何気なく聞いている天気予報がどのようにできているのか?テレビでお天気キャスターが伝えるまでにはどんな過程があるのか?そして天気予報を上手に活用して日々の生活を少し豊かにするポイントなどをお伝えします。
また、防災士として自然災害(台風や地震など)にどのように日ごろから備えをしたらいいのか、お伝えします。

近年、地球温暖化の要因の1つは人類活動だということは疑いようのない事実と言われるようになりました。地球温暖化により、世界各地で気候変動問題も発生しています。
実は本当にささいなことを一人ひとりが気を付けるだけで、地球温暖化対策になります。最近よく耳にする「SDGs」の観点から、地球温暖化とは何か、すぐできる対策は何なのかお伝えします。

 

主な出演実績

・フジテレビ ホウドウキョク「めざせ!名物予報士」
・ラジオ FM yokohama 「Sunset Breeze」
・NHK高松放送局「ラジオ第1 まんで香川きっきょん!?」「ゆう6かがわ」
・NHK松山放送局「ギュッと!四国」
・NHK BS1「さぬきドキっ!気象予報士・悠さんの全力旅!~秋の香川を大満喫~」
・JFN「OH!HAPPY MORNING」
・TBSテレビ「Nスタ」「ひるおび!」

 

著書・執筆など

全国葉たばこ新聞「知って得する天気の雑学」(2021年)

 

主な講演実績

・女木の里山守る会「NHK高松放送局 気象予報士・鈴木悠さんと歩く 鬼が島縦走登山」
・東讃里山ボランティアガイド「気象予報士・鈴木悠さんの話 登山時に知っておきたい天気の話」
・香川県立丸亀高等学校「一歩踏み出す勇気」
・国営讃岐まんのう公園「鈴木悠のお天気教室in讃岐まんのう公園 天気の不思議やおもしろさ」
・国営讃岐まんのう公園「鈴木悠のお天気教室in讃岐まんのう公園 防災について」
・高松市立木太北部小学校「水害から命を守る」
・国営讃岐まんのう公園「鈴木悠のお天気教室in讃岐まんのう公園 空の変化と不思議」
・高松キワニスクラブ「天気予報の裏側と防災について」
・香川県農林漁業団体連盟「鈴木悠のお天気講座」
・茨城県立牛久栄進高等学校「気象予報士ってどんな仕事?」
・国営讃岐まんのう公園「鈴木悠のお天気教室in讃岐まんのう公園 循環する水の恵みと災害について」
・TBS地球を笑顔にする広場「雲を作ってみよう/お天気キャスター体験」
・足利市織姫公民館「ジュニア探検教室 お天気豆知識」

 

#鈴木悠,#すずきゆう

関連記事

絞り込み検索

フリーワード
性別
講演ジャンルから探す
受講者から探す
開催の目的から探す