1. HOME
  2. 講師を探す
  3. 講演ジャンル
  4. 文化教養
  5. その他イベント
  6. 高木 豊 たかぎ ゆたか プロフィール
講師サーチ

講師をさがす

高木 豊 たかぎ ゆたか プロフィール

高木豊(たかぎゆたか)氏プロフィール

講演サーチ講演依頼無料バナー

略歴

多々良学園高等学校から中央大学を経て、80年にドラフト3位で横浜大洋ホエールズ(現・ 横浜DeNAベイスターズ)に入団。抜群の野球センスと日々の努力で入団一年目より開花させた。常に野球ファンを魅了し、チームを代表した選手。
94年に生涯通算打率2割9分7厘を残して現役を引退。
引退後は、野球解説に加え、CM・TVドラマの出演もこなすマルチぶりを発揮。
2001年 古巣ベイスターズの強い要望により守備・走塁コーチとして、選手の良き兄貴分としてチームに貢献。
現在は、野球解説、講演会、野球指導教室等で活躍中。野球指導においては、少年から社会人(実業団)チームと領域が広く、基礎動作はもとより、ハイレベルな視点、見地で選手の能力を引き出す適切なアドバイスは、まさにプロフェッショナル。
2004年 アテネ五輪出場とメダル獲得必至の期待との使命を受け、日本代表チーム監督に就任した長嶋茂雄氏の要請により、守備・走塁コーチとして“JAPAN”のユニフォームに袖を通した。
2012年 横浜DeNAベイスターズ ヘッドコーチに就任。2013年退団。
2018年からYouTubeチャンネルを開設。レベルに合わせたわかりやすい野球指導や講演活動など多方面で活躍している。
3人の息子達がプロサッカー選手となり、父親としての家庭教育の考え方についても注目を集めている。

講演テーマ

夢を追う子どもたち ~共に夢を追う~

提供する価値・受講者へ伝えたい事
3人の息子たちは、それぞれがサッカー選手として目覚しい活躍をしている。 野球選手ではなくサッカー選手を目指す3人の息子たち。
父親として「高木流教育論」をお話します。

夢を追い続ける息子たち ~夢を叶えるための心構えを伝えたい~

提供する価値・受講者へ伝えたい事
子どもの頃から野球一筋に打ち込み、将来の夢は、迷い無くプロ野球選手。
そして、高校時代。夢を現実のものにするために、何をすべきかを自身で考え、実行した。 見事に夢を叶え、プロ野球選手として大活躍。

現在、自身の3人の息子も、それぞれが夢に向かって活躍中だ。
子ども達に、夢を追い続けることの大切さと夢を叶えるための心構えを熱く語ります。

成功者への大切な要素

提供する価値・受講者へ伝えたい事
人生は失敗と成功の繰り返し。
失敗のまま終わる人は?成功する人は?
プロ野球の勝負の世界を例に、高木豊の鋭い分析をもとに興味深く語る。また自身の体験で学んだ成功術を伝授。

講演概要
・自分自身の弱点を見つめ、自身の力量を知ること
・素直な気持ちになること
・大きな気持ちになること
・常に頭を使うこと

野球を通じて学んだこと

講演概要
アテネオリンピックやプロ野球を通じて学んだことを一般社会に置き換えてお話します。また、解雇など良いことばかりではなかった経験に基づき学んだことを語ります。
ただ聴いていただくだけでなく、視聴者参加型が特徴です。

強い組織を作り上げる組織論 ~プロ野球指導、オリンピックでのコーチ経験より~

想定する受講者
経営者、管理職、チームリーダー、ビジネスパーソン、スポーツ指導者等

提供する価値・受講者へ伝えたい事
アテネ五輪での守備走塁コーチ経験から、組織における部下へのコーチング方法を伝授。 一人一人の個性を見つめ、個性に合わせた指導をきちんと行なっていくこと。
貴重な経験をもとに、部下の力を引き出す方法を伝授します。

汗と涙の日々 ~わがプロ野球人生~

勝つチームづくり

プロ野球、奇想天外のグランド人生

強い意志と理想の現実

書籍

『己(おのれ)― 三兄弟をプロサッカー選手に導いた子育て論』(ベースボール・マガジン社 2016年)
『父親次第』(日本経済新聞出版社 2009年)

主なタイトル・表彰・記録

1983年 ダイヤモンドグラブ賞
1984年 盗塁王
1985・90・91年 ベストナイン
1985年 オールスターゲームMVP
1987年 セントラル・リーグ特別表彰

この講師について無料で相談する
この講師について無料で相談する

ご相談・資料請求無料!

    ご相談内容

    ※お問い合わせ内容

    お客様のご連絡先

    開催の概要

    開催スタイル

    ご予算




    弊社サービスをご利用の際は、利用規約個人情報保護方針(プライバシーポリシー)への同意をお願いいたします。

    #高木豊,#たかぎゆたか

    関連記事

    閲覧履歴
      絞り込み検索
      フリーワード
      性別
      講演ジャンルから探す
      受講者から探す
      開催の目的から探す
      電話相談はこちら(03-5787-6464) 無料相談・資料請求はこちら